NISSAN GT-Rのガレージライフ・平戸瀬戸市場・チタンシフトノブ・焼き入れ・NISMOに関するカスタム事例
2022年02月24日 22時46分
20代の終わり頃、2009年4月に友人に連れられて行った車屋で昭和52年式"フェアレディZ "に出会い一目惚れ。 現在は外装を240ZR仕様にしてたまにサーキットを走ってます。もちろんStreetも走りますよ! 他にZ34NISMO、デュアリス、ハイエースにも乗ってます。 ※私は不特定多数が参加するTEAMやグループには一切加入致しません。
どうも。
昨日はツーリングに誘ってもらい長崎県平戸にある瀬戸市場まで行ってきました。
天皇誕生日だったので昭和の街並みに国旗🎌が上がっていましたね。今は殆ど見なくなり懐かしい光景です。
瀬戸市場ではイカタコ丼を食べる。美味いけど 40代の中年にはちょっと胸焼けしてキツい😅
写真はトミーくん任せで笑
平戸大橋の下で猫と戯れ🐈
帰りました。
トミーくん、イサムさん、マツモトさん、また行きましょう👍
おまけ
Zのシフトノブがチタンだったのを思い出し
ペーパーかけてツルツルに
バーナーで炙るとこんがり虹色に
裏側を失敗❌
2回目は成功かな⁉︎
失敗して下地までやり直したので合計3時間ほど。
コツが要りますが、慣れたらグラデーションでも真っ青でも焼き加減で調整できます。
NISMOのチタンシフトノブはまだ新品で買えます。
意外と楽しく簡単に出来ますのでお試しあれ。