レガシィB4の日帰り温泉・洗車・ドライブ・ゆっくり走ろうに関するカスタム事例
2020年10月12日 23時18分
いいね/フォロー/解除ご自由にどうぞ… 気が向いたらフォローお返ししますが 写真と記憶の整理で使うことがメインなので、反応が悪くても気を悪くなさらないでください。。 首都高エンジョイ勢
洗車してきました
今気づいたけどコロナ実施中…
実は好きだなー洗車機
自宅でも洗えるんですけどね、今日は正面の道が混んでて…
また雨降りそうだけど、とにかく雨水の塩を落とさないと!
綺麗に見えますか?フフフ
でもね…
前オーナーからの「遺産」のグリルのこれとか
実家のチャリカゴで引っ掛けた左前のこれとか
あと、ドア開けて内側拭いてたら気付いたんですが
赤丸のところに手を突っ込むと松の葉が大量に出てきました爆
どうせなら札束とか金塊とか入ってたらいいのに
ここはピカピカにしないとね
ゆっくり走ろう。
今日はみん友さんにオススメされた温泉へ。
なんと宮前平にあります。
溝の口なら通ってたことあるけど、ここに来たのは初めてだ。
車だと東名川崎から3分くらい。
住宅街に突然建っている温泉で、全くレジャー感がありません笑
どこかのスーパーの屋上Pっぽいです。
しかもなかなか車で出入りしにくい…。
しかし、湯はすごかったです。
湯は茶黒い温泉でぬるぬるしていました。
いかにも温泉って感じです。
炭酸水素塩温泉、らしい。ちょっとヒリヒリします。
入浴料がタオル付きとはいえ1200円とやや高めの割に混んでいましたが、納得でした。
館内図がダンジョンみたいで難しい。
湯上り後、10分ほどクールダウンしてました。
効きそうな感じ。
遅く行って飯も食いそびれたのでまたチャレンジします。
岩盤浴も入ってないし。
岩盤浴、実はあんまりやらないんですけどね。
早々に引き上げ、ピッチングストッパーの効果を確かめるべく首都高をうろうろしてみましたが
やかましくてたまりせん。
いわゆる「乗り心地が悪いクルマ」の仲間入りをしたような気がしますね
渋滞が以前の倍くらい疲れる。
ただ、レブまで回しちゃうと脳汁ドバドバです
まあ好みの問題なのでなんとも言えませんが
走ってて楽しい反面、正直ちょっと以前の静けさが恋しかったりもします。
ミッションマウントは戻すのは大変だけどなー
まあそのうち慣れそうな気がする。
おわり