エルグランドの車高調整・#E51・DIY・コロナウイルスに負けるな・めざせツライチに関するカスタム事例
2020年04月19日 19時34分
トランポとファミリーカーを兼用出来る車両でお手頃価格。というテキトーな理由で購入したE51エルグランド。 気に入らない所をちょこちょこ弄ってたら、段々とエスカレートしそうな気配が(笑) 皆さんの投稿を参考にボチボチと遊ぼうと思いますんで、ヨロシクお願いします。
コロナのせいで出かける訳にもいかず、自宅(敷地内)で作業。
こないだ車高調整したんですがもう少し下げたくなってしまい、試しにフロントを10mm落としてみたら明らかにバンプラバーで底を打ってる感じに(泣)
家族を乗せるには明らかに不味いので5mm上げて終了。
コレで当面の車高も決まったんで、ツライチを目指すべくフェンダーから糸を垂らして測定。
現在4輪共に7j+40でフェンダー頂点から25mm中に入ってるので、8j+35位は入りそうですね。
こないだからホーンの鳴りが変だったんで、点検してみたら前オーナーの仕業と思われる怪しい後付けホーンと配線を発見。
配線切れかかってたのでやり直す事に。
さあホーン配線引き直そうって思って、車庫の中探しても随分太いヤツしか見当たらず、買いに行くのも面倒だったので随分(無意味に)ゴツい配線になってしまいました(笑)
まあ見えない所だから、まあいいか。