プリウスαの関門トンネル・関門橋とコラボ・下関市に関するカスタム事例
2023年05月10日 10時01分
昨日5/9の続き
久しぶりに下関辺まで来ました
関門人道トンネル辺りにて
綺麗に撮れなかったけど
関門橋とコラボ(๑´▽`๑)
源氏と平氏のモニュメント
壇ノ浦の戦いで使われた
大砲でしょうか
ドッカーン*.\( '-' )/.*
ドッカーン*.\( '-' )/.*って
撃ち合っていたんでしょうね
ドーン・*・:≡( ε:)
ドーン・*・:≡( ε:)
ドーン・*・:≡( ε:)
ドーン・*・:≡( ε:)って
今度は関門人道トンネルへ
折角なので歩いてきました
(((((*´・ω・)トコトコ
全長780mですね(*^▽^*)
記念スタンプも貰いました😊
30年程前
父親と2人でここに来たことあります
この県境辺りで写真撮ったことも
ありました(๑´▽`๑)
30年も経つと
やはりリニューアルされますね
イラストがオシャレでした(๑´▽`๑)
この位置は昔
記憶は定かではありませんが(^∀^;)
山口県 福岡県と文字だけの看板が
かけられていた記憶があります
関門トンネルの断面図も(`・ω・´)キリッ
歩いていて真上から音がしていたから
やはり車道の真下に人道となっていたんですね
この写真見たら納得(*^▽^*)
というより歩いている時
クーラーが効いていたのか分からないけど
涼しかったです(〜 ̄▽ ̄)〜
所々にイラストも(๑´▽`๑)
海の中、海の下を歩いていますよ〜𓆡𓆜𓇼
みたいなトコトコ(((((*´・ω・)
県境も思いっきり
パシャリΣp📷ω・´)
トコトコ(((((*´・ω・)トコトコ
トコトコ(((((*´・ω・)トコトコ
歩きながら色々撮りました(*^▽^*)
今回歩いた関門トンネル
国道2号線になるんですね(`・ω・´)キリッ
こちらは福岡県北九州市側(`・ω・´)キリッ
こちらは山口県下関市側(`・ω・´)キリッ
そして歩いて渡った
北九州市側から
関門橋をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
海には大きい船も(๑´▽`๑)
🚢𓂃𓊝𓄹𓄺 𓂃𓊝𓄹𓄺 𓂃𓊝𓄹𓄺
こんな感じになったけど( ̄▽ ̄;)
関門橋全体も
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
フグ🐡のイラストも
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
є(・Θ・。)э››~
🐡
∊(⋆◜▾◝)∍
ようこそレトロと海峡の街門司港へ
北九州市と書かれています(๑´▽`๑)
周りに海のイメージのイラスト
沢山ありました(๑´▽`๑)
下関市側のトンネル近くのお店で
アイスクリーム🍦と
焼きちくわを(*¯ч¯*)'' ŧ‹”ŧ‹”
美味しく頂きました😋
よく考えたら角島まで下関市なんですね
大きいフグ🐡も
関門橋の案内で
下関市編おしまい(*^▽^*)