クロスビーのナンバー灯カバー行方不明・灯体交換・日に日にクロスビーを破壊したくなるに関するカスタム事例
2024年09月03日 19時27分
2016/10/某日 HA36Sアルトワークス/4WD/5MT納車 2023/09/02 MN71Sクロスビー/MV(2型)納車 皆さんプロフに車歴を掲載されておられるのでマネしようとしたら…文字制限で書けず。 基本カー吉は卒業して…いる筈w 今は・車そのもの性能の7-8割は引き出しましょう・機能性重視・無い物はメーカーとタイアップして作りましょう、がコンセプトです。 後は…大型駐車場で見付け易い様にしよう仕様でしょうか…(汗
画像すっ飛ばしてるけど、噂に聞いていた
クロスビーナンバー灯カバー全自動居なくなる事件3回目…
気がつくとカバーが落ちてる。
今回は完全に行方不明に。
そして以前、武蔵急便さんに教えて頂いた事を今更思い出し、外してみた…
てかウゼーな、マジウゼーな!この車!!
跡付いちゃったよ…イラつきながら適当にやったら。
見えないからどーでも良いけど。
…暗い…
メーカークレーム申請してみる。
通ったら台座とカバーとLEDは元に戻す。
労力の割に報われないな、これ。