デミオの8-BALL〜オタ鬼會〜フィギュアスケーターさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デミオの8-BALL〜オタ鬼會〜フィギュアスケーターさんが投稿したカスタム事例

デミオの8-BALL〜オタ鬼會〜フィギュアスケーターさんが投稿したカスタム事例

2021年10月16日 23時35分

8-BALL〜オタ鬼會〜フィギュアスケーターのプロフィール画像
8-BALL〜オタ鬼會〜フィギュアスケーターマツダ デミオ DJ5FS

オタ鬼會バリスタ担当 フィギュアスケーターの8-BALLです⛸️ 車の事よく分かりませんが仲良くしてくれたら嬉しいです☕

デミオの8-BALL〜オタ鬼會〜フィギュアスケーターさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

たまにはドライビングテクニックについて思う事を(*´艸`)
ちょっとTwitterでヒールトゥがなんちゃらとか見たので🤣

雑誌やDVD、動画メディアなどで技術解説とか良くありますよね?

でも何故そうするべきなのかという理由などが欠落しているようにおもいます。

例えば電光石火のシフトダウンの技術(某マンガみたい?w)を身に付けたとしましょう。

100kmオーバーからのフルブレーキ、更にヒール&トゥを決めながら4速から3速、さらに2速への目にも止まらぬシフトダウン。

一朝一夕に出来ることじゃないし、練習もいっぱいした事でしょう。

でもどれだけの高等技術であっても必要無ければ無用の長物。

電光石火のシフトダウンを、ヒール&トゥをする理由、しなければいけない理由、そもそもそれ自体が本当に必要であるのかどうか自体をよくよく考える必要があるのでは無いでしょうか?

個々の技術が如何に優秀でも、それ自体はドライビングテクニックの本質ではないと。
明確な理由に裏付けされた技術と操作でなければ、単なるパフォーマンスの域を出ないし再現性にも乏しいと思います。

ドライビングは物理と科学、物理的、数学的法則を逸脱して車が運動する事は不可能です。

勿論それを操る人間も同様だと思います。

気合いだけで走らせてはダメです。
人体に与えられた生理学的、解剖学的限界を超えて車を走らせる事は不可能だし危険な行為です。

マツダ デミオ DJ5FS12,767件 のカスタム事例をチェックする

デミオのカスタム事例

デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

車を買って初めてね県外に行った時の阿蘇かな(´▽`)芝生の上で撮れたのも良かった。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/08 07:37
デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

車高が高すぎる

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/02/07 22:29
デミオ DEJFS

デミオ DEJFS

今日は車検でした😊フォグランプの色がライムイエローだったので、予約の時に車検通るか確認しました。大丈夫と言われたのに当日NG。『バルブ交換してやるから40...

  • thumb_up 53
  • comment 13
2025/02/07 18:45
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

納車して3日目です

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/06 23:29
デミオ DJLFS

デミオ DJLFS

今年同時車検です😇

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/05 19:17
デミオ DJLFS

デミオ DJLFS

嫁さんのデミオの車検。天気も良いし普段なら一日有給で車検後はどっか遊び行っちゃうパターンなんですが、年度末進行で仕事も忙しいので時間休を取り会社近くの検査...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/02/05 15:20
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

久しぶりの投稿になります☃️1月早々にエンジン警告灯が付いてしまったのでDラーの診断にかけたところEGRバルブに異常が出てる事なので、1度分解して洗浄して...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/02/05 10:25
デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

前回は養生しなかったけどちゃんと養生してみたwオレンジから黄色に変更💛

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/05 03:45
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

最近買ったシリーズステアリングが擦れてみすぼらしい事に。。気にはなっていましたが、まぁどうせステアリング変えるし。って感じで放置してましたw今日たまたま寄...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/02/05 00:53

おすすめ記事