アルトのフロントガラス交換・車検準備・青空整備・外すの大変・ケガには注意に関するカスタム事例
2025年02月11日 21時01分
今年で28年の付き合いの相棒のグロリアワゴンを乗っております もう大体やり尽くしてます なので、ただで貰ったアルトをオモチャにしてましたが、事故ったので2号機買いました 元々整備と自動車開発の仕事を計20年程やってました ガラス屋さんの領域、タイヤの組み換え以外は、基本的に何でもやります 上記の事もたまにやったりしますが(笑) フォローは基本無言ですみません フォローされたりイイねして頂いたら基本フォローさせて頂きます コメントには極力返事はさせて頂きます
今日は、二度とやりたく無かったフロントガラスの交換を再チャレンジしてました〜。
何故だって?
家計の都合により!(泣)
膝も大分良くなって来ましたので、諦めて自力で交換(笑)
白線の間にガッツリとヒビ入ってまして、流石に車検通らないだろうなーと、、、
飛び石めええぇ
ガラスの箱デカ過ぎで、運送会社さんの支店で捨てさせて貰いました(笑)
流石にアルトには入らないーー
いつものスズキディーラーにて、スペーサーやらモールやらを手配、シーリングは、ガラス屋さんから手配しました。
地デジのアンテナ外しとー
※フィルムアンテナは再使用出来ないです。
ETCのアンテナ外しー
カウルトップバラしてー
モールを引き抜きますー
で、フロントガラスのシーリングを切って行くのですが、コレがめちゃくちゃ固い、、 、(泣)
わざわざこの為に専用の、L字の工具を買ったのですが、難攻しました。
以前やった時は、諦めて途中でガラス屋さんにヘルプお願いしたんですよねー(笑)
ヒートガンで暖めながらじわじわ切って行きます。
上からやろうとしましたけど、結局下から行きました
やり方が下手で、ガラスがバキバキになっちゃいましたけど、どうせ捨てるし(笑)
ただ、掃除がめんどいですねぇ、、、。
左右の2辺を切った所で夕方でしたので、本日はギブです(笑)
続きは明日やりますー。