S2000のマフラー・湾岸に関するカスタム事例
2019年07月18日 13時41分
競技用
中間ストレート構造、タイコ、砲弾型テール
ダウンテール式でテール部のみステンレスとチタン選択可能
武骨な見た目にJ's以外にあまり見かけないダウンテール、迫力は充分です
普通にうるさいです。抜けは素晴らしい。音も直管のようにブリブリ言いません
2019年07月18日 13時41分
競技用
中間ストレート構造、タイコ、砲弾型テール
ダウンテール式でテール部のみステンレスとチタン選択可能
武骨な見た目にJ's以外にあまり見かけないダウンテール、迫力は充分です
普通にうるさいです。抜けは素晴らしい。音も直管のようにブリブリ言いません
RPF1もいいぞめっちゃ虫に集られてるけどな飽きたものは早々に手放して別のものに変えましょうこれでΦ35~Φ32まで揃ったな🌚
久しぶりに椿へ行って来ましたしゅんごい気持ちよく走れる前後255の恩恵は大きいアップデート成功ですね♪AmuseR1も良い音です❤️
皆様方、いつもお疲れ様デス☺️VTECを満喫しつつ撮影ドライブ💨海🌊魚釣りの方めちゃ多かった🧑🤝🧑ブレーキで結構印象変わるねぇ対向キャリパーもカッコい...