エブリイワゴンのドライブ・ジビエ料理・雪道に関するカスタム事例
2019年01月20日 18時34分
お邪魔します。 ⭐️1970年生まれの、オヤジです。 ⭐️お気に入りの場所は、R151、R152、白倉山周辺、天竜スーパー林道、黒川牧場天空の池、天竜川河川敷、京都木津川河川敷などなど。 ⭐️20年のジムニー生活(浮気生活)を卒業し原点回帰、若かりし頃のFCでの走りを思い出しながら、Zを転がしていましたが、、、大きい重い車は性に合わず、今はワークスに落ち着いています。やっぱり、軽さは正義ですね。
毎年恒例の猪馬鹿熊が喰える道の駅へ!
茶臼山の直ぐ北の‥‥
何にしようか? 亥年だから!?
と思いきや、無難に鹿にしました。昨年の熊の失敗が、未だに記憶に新しく、一番無難な線で‥‥
で、その後は、雪景色を見ながら、のんびりドライブ
のはずが、他車がいないのを良いことに、ちょっと楽しんできました。
いつもはジム太郎なんだけど、今日はエブ次郎。やっぱり挙動が全然違う。直結パートタイム四駆の四輪ドリフトに慣れてしまっていると、リアメインのスタンバイ四駆は慣れるまで超不自然。ケツがグリップ失うと突然フロントが掻き始め、下手にカウンター当てすぎると、外へすっ飛んで行きます。最後は、フェイント多めで、ケツが流れ始めたらゆっくりカウンター戻し少なめに、あとはアクセルコントロールで、はい、コツを掴みました。それにしても、オートマ+オープンデフでは、なかなか忙しい‥‥今度は、やっぱりジム太郎で来よう!!