ミラのDIY・ミラ・ミラアヴィ・トノカバー・内装に関するカスタム事例
2020年04月12日 13時55分
リアのトノカバーをつけました。
後ろガラスから荷物が見えなくなるので
地味にありがたいパーツ。
内張の取り付け部が破損してたのですが、
内張、トノカバーを安く手に入れたので
ようやくです。
トノカバーのフェルトがくたびれてるので
張り替えてみようかなぁ
2020年04月12日 13時55分
リアのトノカバーをつけました。
後ろガラスから荷物が見えなくなるので
地味にありがたいパーツ。
内張の取り付け部が破損してたのですが、
内張、トノカバーを安く手に入れたので
ようやくです。
トノカバーのフェルトがくたびれてるので
張り替えてみようかなぁ
午前中キーパーコーティングの点検洗車ピカピカになり気持ちのいいついでに池田市のダイハツ本社にミラを里帰りさせました。L55ミラ恐ろしく綺麗だが、メーターを...
エアクリ加工されてたから、ウィルズウィンのエアクリ付けました🔧付属のシリコンホースはスロットルに付かなかったので💦オクで60Φ〜50Φの異型シリコンホース...