180SXのシルビア・180sx・ホイール・日産に関するカスタム事例
2018年07月08日 09時57分
H5年式 中期型 タイプIII に乗っています。 WONDER GLAREのフルエアロです。 今はずっと車庫で眠っています。 普段乗りはラパンを使ってます。 無言フォローも大歓迎です! よろしくおねがいします!
H27年3月からこの180sxに乗っています。
最初は中期純正のエアロでしたが、
いろんなエアロに付け替えしながら
WONDER GLAREのエアロにたどり着き、
全塗装して綺麗に仕上がりました!
ホイールはヤフオクで見つけた新品未使用のWORK MEISTERのM1です。
サイズは 18インチ F 9j-28 R10j-25です
かなり無理あるサイズでしたが、
D-MAXのアーム類を使ったり、ブリフェンなどでなんとか履かせています。
エンジン周りはほとんどノーマルですが、前置きIC
HKSエアクリ
KTSフロントパイプ
GPスポーツ触媒
不明マフラー
不明強化クラッチ
くらいです。
足回りは
DMAX車高調
DMAXリアアーム三点セット
不明強化タイロット タイロットエンド
です。
内装は
不明ステアリング
不明バケットシート
ダッシュマット
自作リア補強バー
クスコピラーサイドバー
です。
外観は大体完成してきたので、これからはお金がたまればエンジン周りをもう少しいじっていきたいと思っています。
買ってから初めて車高下げた時です
買った日の写真です
TE37Vも履いていました