ピノのコガイジさんが投稿したカスタム事例
2022年05月12日 23時02分
お疲れ様です
23アルト用不等長エキマニ
付くけどO2配線パイプに当たります
適当にタイラップで止めます
AI REDさんの車高調のFrは4k入ってますが
前気持ち硬めの方が良いかなと思い、
ID60で探した2000円のXコイルのバネ入れました。6kです。全然違います。オススメです。
クラッチです
クラッチです(2回目)
半年前にやりましたが、後悔したことが2つあります。
1つはクラッチで、クラッチシャフトのスプラインが23と24で同じなのですが、その日24のクラッチ3点セットがネットで売っておらず、しかし23アルトの3点セットは12000円くらい?なので安く買えたはいいものの、どうやらこれ4駆用で、クラッチカバー、ディスクはつきますが、レリーズベアリングが付かず…。4駆はレリーズフォークなんですね、しかし2駆はロッドで動かしてるので形状が全く異なるので、レリーズベアリングはしっかり見て買いましょう。
キレそう
あとはまめジャッキ1個でミッション下ろしはしないほうがいいです。高さが足りん。
ミッションマウント外すんで、エンジンマウント1本だけ付いた状態にするので、しっかりとしたジャッキ買った方がいいですね()
これからF6Aバラし予定
エンジンはha11スズスポリミテッドの
SOHCターボ、6バルブだそうです。
20万キロ走ってるんで、ロッカーカバーあけたらカーボン祭りになるんじゃなかろうかと、、、