1シリーズ ハッチバックのBMWリフレッシュ・スペーサー取り付け・ショップさんに感謝・いいね&フォロー&コメントありがとうございますに関するカスタム事例
2023年06月25日 17時26分
カーチユーンを通じ、いろいろなお車好きな方と出会う事ができて感謝しております。オールジャンルですのでお気軽にお声掛けください 無言フォローする時もありますのでご容赦下さい 車好きの集まりのグループの管理人をさせて頂いてます、よろしければお声掛けください よろしくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます
暑いですね😵
BMWリフレッシュメンテしてきました。
カウル、レギュレータ交換、スペーサー取り付けました。
スペーサーは取り付け前に余裕を計測して、取り付け後は糸を垂らしていろんな角度から計測してました。個人的にはまた余裕があるような気はします。
今回お世話になったショップさんです、
丁寧な対応は見ていてほんと安心できますね
車検もここでお願いしようかなと思ってます。
取り付け面は電動ワイヤーブラシで錆を取りハブのところにグリス?を塗ってました。
スペーサー取り付け後、糸をいろんな角度から垂らして計測、またハンドルを切ったり、前進、バックなど何回も確認してました。めちゃ丁寧です。
かなりボロボロです
きれいになりました🤩
2時間くらいかかりますと言われたので駅までぶらぶら、ランチしましたが、メニューの写真と違いました、イマイチな感じです
スペーサー入れてこんな感じです
RAYSのBMW用のスペーサーを入れました
このスペーサーを装着、ロングボルトを使用しました。
純正は首下27なのでスペーサー分プラスしたクロム鋼SCr440相当のボルトを購入しております。
見積もりよりお安かった、助かります🙇