ジェイドの謹賀新年2021に関するカスタム事例
2021年01月06日 17時21分
車大好きです!車好きな人と繋がりたくてカーチューン始めました。 今北海道に住んでるので北海道の方フォローしますが気にしないで下さい、北海道の方と繋がりが欲しいのです(笑) 良ければ私の事もフォローして下さいね\(^o^)/ 宜しくお願い致します∠(`・ω・´)
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
昨日ふと思い立ちエンジンスターターを取り付けました。
オートバックスで一番安いスターターを取り付けましたが、あまりにも電波が届かず使い物になりませんでした。
オートバックスの方と交渉して、一番いいやつ付けるから差額でお願いしたいと伝えた所、快く快諾して頂けたので最高級のエンジンスターターを取り付け致しました(笑)
カーメイトの新規格エンジンスターターです!
障害物なしならなんと15キロ届くそうです\(^o^)/
何故こんなに届くのか電波を調べて見たところ、明確な違いを発見する事が出来ました!
普通のエンジンスターターは電波の規格がWi-Fi電波に近く、障害物を挟むと極端に減衰してしまう。
新規格のエンジンスターターは電波の規格が、俗に言う携帯のプラチナバンドと呼ばれる障害物に非常に強い電波。
私は電波関係の仕事をしているので違いが明確に分かりました。
もしエンジンスターター検討されている方いらっしゃれば、値段は高いですが新規格通信技術LoRaを使ったエンジンスターターをお勧めします!
電波の強弱では無く、全くレベルの違う品物です!
ps
今まで全く必要とせず、使うかも分からないのに突然一番高いスターターを取り付けました(笑)
注釈
個人的に調べたのであしからず、、、