グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例

2019年10月28日 23時38分

まごにゃんこのプロフィール画像
まごにゃんこジープ グランドチェロキー WK36

グランドチェロキーからN-WGNカスタムに乗り換えました。 宜しくお願いします。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2019/10/27 日曜日。

この日はしーちゃんが夕方から美容師時代の同僚と銀座で食事会の予定が入っていました。

なのでしーちゃんと別行動で、ふじてんスノーリゾートで行われた『4WD FAN MEETING 2019』に参加してきました。

朝6時半に鴻巣を出発。

川島ICから圏央道~中央道で目指します。

8時過ぎに谷村PA下りでトイレ休憩。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

グラチェロとブロンコの後ろに車を停め、トイレに向かいます。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

すると視界に見たことのあるパジェロが。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

のっぽさん。 でした。

どうやら同じ目的地に向かうようです。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

河口湖ICで中央道を降り、ふじてんスノーリゾートに到着したのが8時半ごろ。

駐車場に着き、車を降りるといきなり若い男性に話しかけられました。

どうやら、江ノ島のJeepオフ会に参加したときにお会いしたようで、私の車を覚えてくれていたようです。

本当にこの車では悪いことは出来ないですね(笑)

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

まず向かったのはタイガーオートのブース。
先日ジープ所沢でバッテリー交換をした際に、タイガーオートの山中社長が居合わせていて今回のイベントに誘われていました。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

続いては横浜ゴムのブース。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ジオランダーX-AT、カッコいいけどBSやヨコハマは高いからなぁ。

他のブースもぶらぶらします。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これはラングラーがベース?

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

グランドチェロキーWJベースのカスタムカー。

WJ自体を普段見ることが少なくなりましたね。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

BFグッドリッチのブースにはフォルクスワーゲン・トゥアレグのデモカー。

妙な組み合わせです。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

XJチェロキーのカスタムカーが3台並んでいました。

こういうイベントでは観客の乗ってきた車もかなりカスタムされています。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

これはフォードのエクスカージョンかな?

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

この車は以前アメ車のイベントで見かけたことがあります。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ダッジ・キャリバー。
レアですね。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

FJクルーザーというと赤、青、黄といった原色のイメージが強いですが、この車は渋い配色です。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

グラチェロに乗る前はデリカ・スペースギアに乗っていたので懐かしい。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ボンネット上の4連ランプが個性的です。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

観客の車はデリカやラングラーが多かったです。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

私の車もジロジロ見られてます(笑)

11時半ごろには駐車場に停まっている車もあらかたチェック終了。

このまま帰るのも勿体無いなぁと思い、ふとスマホのナビで長野の杖突峠を検索すると、約2時間で到着するらしい。

ということで、ジャパン峠プロジェクトの長野県制覇をかけて、正午前にふじてんスノーリゾートを出発。
(既に渋峠は獲得済み)

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像23枚目
グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

会場を出てすぐの信号で右折車線のプラドを撮影。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

甲府南ICから中央道に乗り、双葉SA下りでトイレ休憩。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

アメ車が停まっていると隣に停めるのはアメ車乗りの悲しい性(笑)

諏訪南ICで中央道を降り、杖突峠を目指します。

午後1時半過ぎに『信州杖突峠 峠の茶屋』に到着。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像27枚目
グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

2階の展望台からの眺め。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

杖突峠のステッカーをゲット♪

滞在時間10分で次の目的地ビーナスラインに向かいます(笑)

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像30枚目
グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像31枚目
グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

午後2時半過ぎに『霧ヶ峰ビーナス』に到着。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像33枚目
グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

ビーナスラインの峠ステッカーをゲットして遅めのランチは山菜キノコうどん♪

時間は午後3時前、眺めも絶景で紅葉も見頃のビーナスラインですが、小雨も降り始め観光もそこそこに上尾中分のコスモ石油を目指します。

何故か?

午後7時までに給油するとティッシュボックス5箱を貰えるからです(笑)

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像35枚目
グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像36枚目

最後にちょっとだけ記念撮影。

スマホのナビで予想到着時刻が午後6時半過ぎ。

佐久市内を走行中に対向車線の白いKLチェロキーの運転席の女性から我が愛車をガン見されました(笑)

佐久南ICから中部横断自動車道~上信越道~関越道と順調に進みますが、上里PAから渋滞が酷くなり、一旦嵐山小川ICで関越道を降りて国道254号を南下し、川島ICで圏央道に乗って桶川北本ICへ。

最終目的地のコスモ石油 上尾中分店に到着したのは午後6時45分を過ぎたころ。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像37枚目

ティッシュボックス目当ての車でスタンド入口は行列を作っていました。

ティッシュボックスをゲットして給油を終わり、自宅に着いたのは午後7時半前。

この日の収穫は…

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像38枚目
グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像39枚目

タイガーオートのブースで購入したエコバッグ。
1500円。

グランドチェロキーの4WD FAN MEETING 2019・ふじてんスノーリゾート・ジャパン峠プロジェクト・ティッシュボックス5箱・ローガンに関するカスタム事例の投稿画像40枚目

横浜ゴムのブースで『ADVAN club』にLINEの友達登録をしたらクリアファイル、タイヤ柄の消しゴム、ステッカーをゲット♪

このクリアファイルのデザインは懐かしいですね。

他にも様々なブースのパンフレットをゲット出来ました。

そしてジャパン峠プロジェクトの杖突峠、ビーナスラインの峠ステッカーが500円×2枚。

往復約460kmのガソリン代と高速道料金は、priceless(笑)

楽しい1日を過ごせました。

ジープ グランドチェロキー WK361,222件 のカスタム事例をチェックする

グランドチェロキーのカスタム事例

グランドチェロキー WK36TA

グランドチェロキー WK36TA

⚫︎おでかけ&プチコラボ義理兄のお誘いで家から1時間程にある木曽おもちゃ美術館へ🪵到着し駐車場を回っていたら東京方面からいらっしゃってるグラチェロさんとエ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/23 11:11
グランドチェロキー WK64

グランドチェロキー WK64

良いお題みっけたから前の車で💡そして前の車もフォージドカーボンラッピング🤲この柄は中々被らないからお気に入り🤩うるさくて、ガソリン臭くて、速くて、燃費の悪...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/02/22 22:27
グランドチェロキー

グランドチェロキー

また新潟ゎ冬将軍到来⛄💦冬の夜道でも明るいライトバー💡✨良い仕事してくれます👍️パトロール中のお尻🍑もぅ雪いらねっす⛄💦⛄💦

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/22 16:55
グランドチェロキー WK36T

グランドチェロキー WK36T

家族4人分の道具は車内に入らないからヒッチカーゴ様様🙏

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/22 10:12
グランドチェロキー WK36TA

グランドチェロキー WK36TA

Blenderにて作成したチョロQグラチェロめっちゃ可愛い3Dプリンターで出力して塗装しよ

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/02/20 11:11
グランドチェロキー WK36TA

グランドチェロキー WK36TA

冬に逆戻り💦💦💦💦

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/20 11:00
グランドチェロキー WK36A

グランドチェロキー WK36A

輸入愛車遍歴⑦JeepGrandcherokeeLIMITEDアルファロメオばかりに囲まれてるので、たまにはSUVも楽チンで良いかも❓という安直な理由で購...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/02/19 09:43
グランドチェロキー WH57

グランドチェロキー WH57

400キロ程度でこれ笑えない納車の際新品パッド入れてもらったけどもうディクセルのタイプmにする!キレイキレイホイールブラシモコモコタイプのブラシでまったく...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/02/18 19:57
グランドチェロキー WK36

グランドチェロキー WK36

オイル替えました。いつものモチュールで粘度お任せにしてたら5w40。ペンタスターはひゅるひゅる回るエンジンだけど、5w30でもいいんですがまあいいや。ちな...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/02/17 20:21

おすすめ記事