ダットサントラックの高知・SimplyClean・リトルツリー・芳香剤・エアフレッシュナーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ダットサントラックの高知・SimplyClean・リトルツリー・芳香剤・エアフレッシュナーに関するカスタム事例

ダットサントラックの高知・SimplyClean・リトルツリー・芳香剤・エアフレッシュナーに関するカスタム事例

2021年05月23日 09時48分

🆂ⓛⓘⓟⓟⓔⓡ🅴ⓢⓠⓤⓔのプロフィール画像
🆂ⓛⓘⓟⓟⓔⓡ🅴ⓢⓠⓤⓔ日産 ダットサントラック 620型

⚠️この作品には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています⚠️ ⚠️This cartune contains scenes of explicit violence and gore⚠️ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ※SPEED SLIPPERさんの中の人ではございません。

の投稿画像1枚目

今回は割と真面目なレビューを書きます。メーカーからのロイヤリティで不労所得が目当てなのでヨイショしております。世の中のレビューは金で成り立っております。即ち世の中は銭金です。

さて日本では販売終了したブツの情報をアメリカ本国のページやe-bayを見たりして何とか入手出来ないかと画策しておりましたが、岡山の業者が持っていたので発注。2日(実質1日)で来ました。英語で検索するより片仮名検索で一発やったので灯台下暗しとは正にこの事です。
色々検索してた数日間は一体何だったのでしょうか?

の投稿画像2枚目

コレです。よくご覧下さい。何かに似ていませんか?

の投稿画像3枚目

そう、皆さんご存知のファブリーズ イージークリップです。吹き出しに差し込んで止めるアレです。そのUS版ともいえるのが、

の投稿画像4枚目

このリトルツリーのヴェントリキッドです。使い方も同一で背面の3段階切り替えも同一。勿論日本では初回輸入ロット以降不人気過ぎてもう販売していない代物で、当初から日本向けパッケージも用意されておらず全て中学生の時に英文字Tシャツを着ていたオタクが大好きそうな英語表記です。
全4種あったのですが、既にバニラのツリーを使用している為同系に。

の投稿画像5枚目

ご覧の様にスタンバイします。定番のリトルツリーは流通し過ぎてマニアックじゃないとか言いがちな斜めに構えたUSオタク向けマストアイテム(ただの芳香剤)です。匂いはめちゃくちゃなUSバニラのdomestic violenceです。
吊り下げツリーをライト層とするならばヴェントラップやリキッドはコア層と言った所でしょうか?オタクの。

の投稿画像6枚目

そのごく一部のニッチな層を狙ったディティールです。これにエモいエモいとか言うてドゥフドゥフwwコポォwwwしてるUSDマーが存在すると思うと世界は広いなぁと感じます。

の投稿画像7枚目

取り付け例。同じ様なダクトに挟む系のさりげないアイテムであるヴェントラップより主張が強くダサ過ぎて300億倍(例えがオタク特有のオーバー数値)目立ちます。
ファブリーズじゃダサいし吊り下げリトルツリーは定番化してしまったと言うけどこの様なさりげないアイテムに注目して欲しい分かる人には分かる静かなブーム系USオタク向けですニチャニチャ。

の投稿画像8枚目

僕の場合は更にキモ・オタクの道を極めて行くのでこうします。ライト層とコア層のハイブリッドです。ダサ過ぎて撮影2秒で取り外しましたが、手軽にダサい演出も出来ると考えると非常に優れたアイテムです。

の投稿画像9枚目

機能 ☆☆☆☆☆(5)
価格 ☆☆☆☆☆(5)
外観 ★★★★★(ある意味5)
オタク ☆☆☆☆☆(5)

【評価】
カッコ良すぎて目立ちまくるので全く目立たないセンターベンチレーションでアピールしてもらう事にしました。コレでプラマイゼロです。オタク特有の匂わせアイテム(物理)なのでサイズも丁度良いですし僅か2,500円程でここまで楽しめます。
結果的にはこの手の芳香剤系の匂いはやはりアメリカ規格物の方が独特で良いと感じますしよく見たらMade in Mexicoと書いてありましてアメリカオタクの皆さん本当にありがとうございました。
費用対効果や見た目など全てにおいて悪く無いと思いますしオタク以外の人は普通のファブリーズ イージークリップで良いと思います。

☑このレビューは役に立ちましたか?

□ 非常に参考になった
□ 参考になった
□ どちらでもない
□ あまり参考にならなかった
□ 参考にならなかった
□ むしろ謝罪が必要

※お客様がご使用の端末により上記のチェックが押せない事がございますのでその場合は此方で「非常に参考になった」で自動的にカウント致します。

日産 ダットサントラック 620型583件 のカスタム事例をチェックする

ダットサントラックのカスタム事例

ダットサントラック QD22

ダットサントラック QD22

こちらも自然に還りそう😂最近本業が忙しくてゴミ捨て行けないからほったらかし😅しばらく置いててもアクセル2回踏めばキャブ車だからすんなりエンジンはかかってく...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/19 23:48
ダットサントラック QGD21

ダットサントラック QGD21

トラックマスターズの帰りに息子を送る

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/16 19:20
ダットサントラック QGD21

ダットサントラック QGD21

1年探してシート交換し、念願のサラぺ巻き巻き。取り付け方法は耐久性に不安があるけど、まあまたやり直せば良いし。パープル系も少し気になる。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/15 18:11
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

R6年6月6日...本日は俺様の愛機…666~Trianglesixxxxxxofdeath~の日…

  • thumb_up 86
  • comment 5
2024/06/06 17:32
ダットサントラック QGD21

ダットサントラック QGD21

念願のベンチシート♪シートベルトキャッチを変えたいなぁ。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/05 09:59
ダットサントラック

ダットサントラック

かなり久しぶりの投稿頼りになる友人にサフ入れして頂きましたこれまでにやっていた作業を少しだけ素人板金で元のベッドから切り出したフロアを溶接元々点づけとコー...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2024/06/01 11:55
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

フォロワー諸兄の皆々様、御無沙汰しておりました…久々に少し車弄りを…以前から気になっていたフロントタイヤの出面…着地時を見ると引っ込み過ぎ(L)なので、試...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/05/25 23:56
ダットサントラック QD22

ダットサントラック QD22

ついにこの時がやってきました♪D22を買った理由がゴミ捨てだったので、今日初捨てに行って来ました😄1トン積みなのでこれくらいは余裕ですね😁1回目は240キ...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2024/05/08 22:39

おすすめ記事