リーフの旧車ミーティング・奥多摩・奥多摩周遊道路・リトラミーティング・エホバの証人🤣に関するカスタム事例
2023年03月20日 06時52分
神奈川在住で、週末は気ままにドライブ行ってます♫ 基本は聖地(イニD他)、険道(林道)、廃墟巡礼がテーマ🚗💨 【Remind:必読】 相互フォロー後に絡みがまったくない人や、極端な連投、逆に1年以上投稿のない方は相互フォローを外させて頂く場合があります😵 悪しからずご了承ください🙇♂️
ついにリーフもリトラの仲間入りっ🤣🤣🤣
あっみなさん、おはようあるいはこんにちは😃
今日は毎月第3日曜日恒例の旧車ミーティングを見に行ってきました🚗💨
トップはリトラ車?3台による、夢の狂宴をパシャっ(笑)
昨日が1日中雨だったので、黒いクルマは汚れが目立つ事目立つ事(T ^ T)
別に誰が見る訳でもないけど、天気の良い日に汚いクルマでドライブするのはあり得ないので早朝から洗車wwww
キレイになったところで奥多摩:大麦代駐車場へ到着ぅ😃
こちらが旧車ミーティング会場ですが特にイベントがあるわけではなく、みなさんが思い思いにダベったり愛車を見せびらかして自己満に走られてます😆
そんな中、いわたんはこないだの伊豆紀行で勝手にコラボした国家権力車が癖になったのか、静岡県警に続いて警視庁ともコラボ🚘🚔
なぜか運転してた警官が、リーフの脇で一服して会場の様子を眺めてたいわたんに会釈しながらどっかに歩いて行きました👮♀️
駐車場に空きがあったんでリーフも停めさせてもらいましたが……なんか某エ○バの証人さんみたいな怪しげな人が、イベント参加のQRコードを抱きながら映り込んでますね🎃
この怪し過ぎるオレンジ伝導師🍊は、レア車にもいたくご執心だったようで😆
「このマフラーでご飯3杯イケますよぉ〜🍚」と連呼してました🤣
あ、肝心のクルマ撮るの忘れた😆
とりあえず下記メンバーと、久しぶりに奥多摩廃ロープウェイを見に行くことに🚡
会場に来ていたリトラ車に片っ端からリトラミーティングへの無差別勧誘を行ってた、エセ伝導師:世界ランク77位さん🤣
林道探訪第一人者のエクサ使いで、貴重なクルマなのに裏名所に突入しまくり:こーどろんさん😆
鉄塔とケーブルは健在?なんですが……今そのまま使ったら、絶対千切れ堕ちて大惨事間違い無し🤣
奥多摩周遊道路入口の駐車場から、ロープウェイの勇姿を見る事もできます😆
細い階段を登っていくとあるんですね、YouTubeでもUPされまくりの心霊スポットでもありますがwwww
ちょっと暗くなってからは訪れたくない場所ですが、昼間なので問題無し😆
どちらかと言うと、泥や枯葉が堆積し過ぎて役目を果たしてない階段を踏破した時の不安定さの方がヤバかったですね😅
エセ伝導師には派手にずっコケて、我々の輿望(よぼう…)に応えてもらいたかったんですが🤣
ルパン:カリオストロの城に出てくる、時計台内部を再現👍
どっかで伯爵が挟み込まれてないのか?😅
千切れたケーブルほそっ😨
トータルの高さって意外とあるんだ💦
すでに60年くらい吊られてるのに、あと何年吊られ続けるのか……😥
真面目な話しすると、さっき周遊道路側からもこのゴンドラ見えてましたよね?
まかり間違って、道路側に堕ちてきたら大惨事💦
なーんか、いつの日かその直撃喰らうのってオレしかいないような……あっフラグ立てちゃったかな?wwww
営業時はどんな景色が見えていたのやら😓
一行は周遊道路をかっ飛んで都民の森へ🚗🚗🚗💨
リーフは充電中🔋
セカランくんとこーどろんさんはクルマのクールダウン中☺️
私の投稿にはちょくちょく出てくる、周遊道路頂上から分岐してる風張林道の出口と風景をありがたく見学🤣
時間も14時近くだったので、ちょい遅めの昼食😃
ってか、後ろのお食事処が開いてるの初めて見たんですけど😅
カツカレー大盛りリベンジはこちら側のお食事処なんですが、まぁトイメンの店が気になるので入ってみました😃
おお、どこにでもある土産屋&飯屋ではないか😆
お腹空いてる事もあってまいう〜な濃厚カツ丼🤭
ただ……
この席、けっこう怖いんですけど😅
今流行り?の老害コンビニ特攻作戦が旬の話題なんで🏪🚙💨
しかもワインディングを楽しむ、それっぽいクルマやバイクはけっこうなスピードでいわたんに真っ直ぐ向かってくるぞwwww
うひゃ〜🙀
路線バスの迫力すげぇ🤣
突っ込まれても、正面から見えてるいわたんはまだ対応できますが😅
背を向けて座ってる、こーどろんさんとセカランくんは即死確定やないか🤣
………恐るべし奥多摩裏名所シリーズ(違)
【おまけというか宣伝】
第2回オールリトラミーティング開催決定❣️
2023/04/16(日)
川島町役場
〒350-0192 埼玉県比企郡川島町大字下八ツ林870番地
朝8時開場:9時〜16時まで😃
興味ある方/参加したい方は、お気軽に【世界ランク77位(通称:セカランくん)か、私のコメント欄までどーぞ🤗
このQRコードをスマホで読み込んでね📱
……カーチューンってURLの直リン出来なくて使えねーなぁとか思ってたけど、これならコメントも出来るし楽じゃん🤣