ラクティスのラクティスNCP100・ラクティス・解体待ち・解体屋・ウィッシュ10系に関するカスタム事例
2020年10月03日 14時01分
次は何が壊れるか?ドコを直せば良いか? 楽しみながらウィッシュと付き合ってます! 29万㎞目前でミッションが壊れ載せ替えました。 皆さんの協力で36万㎞達成しました。 2輪・4輪共に好きなのでよろしくお願いします♪ 乗り潰す覚悟で、もしかしたらちょっとの部品一つ交換で長く乗れるかもしれません。諦めないで乗ってあげませんか? たまに飼い猫、野良猫が出演します(ФωФ) あっ…軽トラ好きです(´^ω^)
ドライブ中に見付けた。
初代後期型ラクティス…解体待ち( 。゚Д゚。)
キズが無く洗車したら普通にまだまだ乗れそう。
※茨城県
初代前期型ラクティス解体待ち…
この車もキズが無い!
※栃木県
初代前期型ラクティス解体待ち…
スタイリングパッケージのフルエアロ付き!
※栃木県
「ラクティスは解体させない。」
俺が犠牲になる…ウィッシュから解体されるみたい。
アッ…私のではないけど!
最後を見届けたがウィッシュ…良い形してるなぁ。
初代前期型ラクティス解体待ち…
色褪せも無く綺麗な赤。
紺色の10系ウィッシュもあるし…( 。゚Д゚。)
ラクティスまだ頑張る。
そろそろラクティス10万㎞!