フーガの奈良県桜井市大字多武峰地区・談山神社⛩️・最初は妙楽寺・藤原鎌足の亡骸を埋葬した位置に十三重の塔と塔場として建てられた・紅葉🍁はほとんど散ってたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの奈良県桜井市大字多武峰地区・談山神社⛩️・最初は妙楽寺・藤原鎌足の亡骸を埋葬した位置に十三重の塔と塔場として建てられた・紅葉🍁はほとんど散ってたに関するカスタム事例

フーガの奈良県桜井市大字多武峰地区・談山神社⛩️・最初は妙楽寺・藤原鎌足の亡骸を埋葬した位置に十三重の塔と塔場として建てられた・紅葉🍁はほとんど散ってたに関するカスタム事例

2019年12月02日 07時16分

Takechan51のプロフィール画像
Takechan51日産 フーガ KY51

フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)

フーガの奈良県桜井市大字多武峰地区・談山神社⛩️・最初は妙楽寺・藤原鎌足の亡骸を埋葬した位置に十三重の塔と塔場として建てられた・紅葉🍁はほとんど散ってたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます(⌒0⌒)/~~
今日は朝から雨ですが( ̄▽ ̄;)
昼からオトンを京都の病院へ連れて行くので会社は休みです(^_^;)
今回は12月1日(日)昨日橿原神宮で鳥居⛩️と紅葉🍁バックに撮った後桜井市大字多武峰地区の談山神社⛩️で撮りました(⌒0⌒)/~~

フーガの奈良県桜井市大字多武峰地区・談山神社⛩️・最初は妙楽寺・藤原鎌足の亡骸を埋葬した位置に十三重の塔と塔場として建てられた・紅葉🍁はほとんど散ってたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

残念ながら紅葉🍁はほぼ散っています( ̄▽ ̄;)(>_<)

フーガの奈良県桜井市大字多武峰地区・談山神社⛩️・最初は妙楽寺・藤原鎌足の亡骸を埋葬した位置に十三重の塔と塔場として建てられた・紅葉🍁はほとんど散ってたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しかし紅葉が散ってくれたお陰で(・・
十三重の塔と、神廊拝所が見えたので(⌒0⌒)/~~
それをバックに撮るようにしました(⌒0⌒)/~~

フーガの奈良県桜井市大字多武峰地区・談山神社⛩️・最初は妙楽寺・藤原鎌足の亡骸を埋葬した位置に十三重の塔と塔場として建てられた・紅葉🍁はほとんど散ってたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

距離がありタブレットクオリティーなんで( ̄▽ ̄;)
ちっちゃくしか撮れてませんが( ̄▽ ̄;)(苦笑)

フーガの奈良県桜井市大字多武峰地区・談山神社⛩️・最初は妙楽寺・藤原鎌足の亡骸を埋葬した位置に十三重の塔と塔場として建てられた・紅葉🍁はほとんど散ってたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

談山神社⛩️の十三重の塔は白鳳7年(678年)に定慧和尚が父藤原鎌足の遺命により摂津阿威山から骨骸を移葬し供養のために藤原鎌足の骨骸を埋葬した墓上に塔婆として創建したそうです(⌒0⌒)/~~

フーガの奈良県桜井市大字多武峰地区・談山神社⛩️・最初は妙楽寺・藤原鎌足の亡骸を埋葬した位置に十三重の塔と塔場として建てられた・紅葉🍁はほとんど散ってたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

十三重の塔は高さ17mで屋根が檜皮葺で木造十三重の塔としては現存する世界唯一の貴重な建造物だそうです(⌒0⌒)/~~

フーガの奈良県桜井市大字多武峰地区・談山神社⛩️・最初は妙楽寺・藤原鎌足の亡骸を埋葬した位置に十三重の塔と塔場として建てられた・紅葉🍁はほとんど散ってたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

藤原鎌足を神格化して御祭神としており、実在の人物を神格化して祀る例は多いが、鎌足公がその元祖とされているそうです(・・;)

フーガの奈良県桜井市大字多武峰地区・談山神社⛩️・最初は妙楽寺・藤原鎌足の亡骸を埋葬した位置に十三重の塔と塔場として建てられた・紅葉🍁はほとんど散ってたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

永保元年(1081年)頃から延暦寺と関係の深かった妙楽寺(談山神社)は興福寺衆徒との数度の争いで戦火を浴被り、現在の十三重の塔は享禄5年(1532年)に再建されてます(⌒0⌒)/~~

フーガの奈良県桜井市大字多武峰地区・談山神社⛩️・最初は妙楽寺・藤原鎌足の亡骸を埋葬した位置に十三重の塔と塔場として建てられた・紅葉🍁はほとんど散ってたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

この撮影位置は談山神社車お祓い場所の入り口でもあります(・・;)
昼間はもちろん車の出入りが激しいですので中々停める事は出来ません( ̄▽ ̄;)
早朝にこそっと停めて撮りました( ̄▽ ̄;)苦笑

フーガの奈良県桜井市大字多武峰地区・談山神社⛩️・最初は妙楽寺・藤原鎌足の亡骸を埋葬した位置に十三重の塔と塔場として建てられた・紅葉🍁はほとんど散ってたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回は12月1日(日)の早朝に奈良県桜井市大字多武峰地区の談山神社車お祓い所の入り口付近から十三重の塔をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~

日産 フーガ KY517,717件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y50

フーガ Y50

気分転換に仕事終わりのドライブ~ドライブはソアラばっかりでしたがフーガも悪くない😊

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/05/10 10:20
フーガ Y51

フーガ Y51

買い手緩募🥺ローン紹介出来ます🤙🤙

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/10 07:59
フーガ KY51

フーガ KY51

フーガのオーディオデッキ交換及び、リアスピーカーの交換とデッドニング、ウーファーの配線交換をしたので備忘録します。長くなりそうなので一旦リアスピーカーとウ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/10 00:39
フーガ KY51

フーガ KY51

ローリングショット📸低さよりもバランス重視😌

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/09 23:07
フーガ Y51

フーガ Y51

マフラー大百科!51フーガで一番かっこいいマフラーは柿本だと思ってます。このタイコチラ見えがたまらなく好きです。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/09 20:46
フーガ GY50

フーガ GY50

雨予報出てますが…コーティング掛け直ししてからというもの、雨上がりでクルマがキレイになるループが継続中✨まあ、毛バタキを毎日かけてるんだから、こびりつく汚...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/05/09 11:38
フーガ KY51

フーガ KY51

10回目の志賀草津高原ルート。何度来ても感動する景色。草津はまだ桜が咲いてました🌸笑笑同じ群馬なのに世界が違う🥹1ヶ月前に万座温泉に泊まりましたが、その時...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/09 10:10
フーガ PY50

フーガ PY50

嫌がらせのチカチカ🤣

  • thumb_up 200
  • comment 0
2025/05/09 01:08

おすすめ記事