カムリの小平鍾乳洞・頭文字Dに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カムリの小平鍾乳洞・頭文字Dに関するカスタム事例

カムリの小平鍾乳洞・頭文字Dに関するカスタム事例

2023年07月09日 14時48分

くぬぎチハヤのプロフィール画像
くぬぎチハヤトヨタ カムリ AXVH70

FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい

の投稿画像1枚目

平素より大変お世話になっております。

さて今回は、筆者のライフワークの
ひとつであります[アンダーグラウンド探訪]に
再び出掛けてきましたので、その模様を
お届け致します。

注意・今回の投稿写真は、〜石と緑〜しか
ありませんので、健全なカーライフを
所望されている諸先輩方は
ご注意ください。

さーて、出掛けようかな?と空を見上げますと
霧雨ではありませんか?

ぐぬぬ、曇り予報かと思ってましたら
この日は1日中、雨でした・・・
(梅雨時期は仕方ないね)

(く ゚д゚)「よっしゃ、行くで!」

今回の目的地であります
群馬県の、みどり市に向かいます。

〜移動中〜

の投稿画像2枚目

みどり市は、赤城山の麓にありまして
同時に、栃木県にも隣接するので
標高が高い場所になります。
(途中で、耳つんぼになりました)

(く ゚д゚)「お、看板が見えてきたぜ!」

の投稿画像3枚目

目的地あるあるですが、近づくほどに
センターラインが無く、すれ違いにも
気を使う、狭い道路が多いのですが
今日の目的地は、住宅群の中に
ありますので、過去に訪れました場所の中で
1番、通りやすい道であります。

[無料大駐車場]の看板が見えましたので
ソコに駐車しましょう。

の投稿画像4枚目

(く ゚д゚)ノ「到着したぜ!」

[↑近道↑]の看板を頼りに、森の中を
しばらく歩きますと・・・

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

[小平の里]さんという施設と
地面が舗装された無料の駐車場がありました。
(マジかー!)

という事で、これから此方に
伺う予定のある方は[小平の里]さん側に
駐車されると良いと思います。

の投稿画像7枚目

道の反対側に[嵯峨宮]という
神社がありましたので
旅の安全を、祈願させて頂きました。
(何かのフラグ?・・・いやいや、今投稿最後の
引きの良さは、日頃の行いの賜物ですよ)

の投稿画像8枚目

目的地を迷わないように
味のある看板が、道を教えてくれます(震声)

の投稿画像9枚目

(く ゚д゚)「おぉ、コレを進めと(膝がw)」

神社から、400mほど?進みますと
目的地の[小平鍾乳洞]の、入り口に
到着しました。

の投稿画像10枚目

入場料の320円を、お支払いしまして
いよいよ中に入ります。

入り口付近は、過去に来訪しました
[不二洞]と同じく、整備された通路の先に
洞道があります。

(く ゚д゚)ノ「いざ!」

の投稿画像11枚目
の投稿画像12枚目
の投稿画像14枚目

見学順路は全て、足場が整備されて
おりますので、どなたでも
安心して進める感じです。

の投稿画像15枚目
の投稿画像16枚目

鍾乳洞といえば、無骨な岩盤の中を歩く
というイメージですが、こちらは
ぬるっとした質感を持つ有機的な鍾乳石が
多くみられまして、今現在も
100年に1センチという時間を掛けて
成長を続けている、鍾乳石の姿に
ただただ驚かされます。

の投稿画像17枚目

(く ゚д゚)!!!「ぅわ!」

上ばかり見てましたので
[観音像]が視界に入った瞬間に
情けない声を出したのは・・・私です。
(いやいや、薄明かりの中で突然
「こんにちは」は、ビビりますって・・・)

の投稿画像18枚目

生涯現役で、ありたいものです(失言1)

の投稿画像19枚目

どことなく、アウトラスト1の
地下施設っぽい雰囲気に
ワクワクします(失言2)

の投稿画像20枚目
の投稿画像21枚目

(く ゚д゚)ノ「いやー、すんげー楽しい!」
(注・筆者は岩石マニアでは、ありません)

の投稿画像22枚目
の投稿画像23枚目

楽しい楽しい、100mほどの洞窟探検も
そろそろ終わりとなりました。

の投稿画像24枚目

(く ゚д゚)ノ「出口じゃー!」

と同時に、これでもかという強烈な湿気が
筆者を襲うのであった。
(一瞬でメガネが真っ白です)

(く ゚д゚)「ん・・・湿性植物園とな?」

の投稿画像25枚目

なるほど・・・各所に設けた池と
その周囲に群生した植物と
季節の風情を愛でる感じかな?

せっかくですので行ってみましょう。

の投稿画像26枚目
の投稿画像27枚目
の投稿画像28枚目

くさ、クサ、草・・・www

草の箸休めに、橋を渡ってみましょう。
(・・・疲れてんな)

の投稿画像30枚目

[ー帰路ー]

これは、ご丁寧に・・・どうもです。

の投稿画像31枚目

(く ゚д゚)「あ!」

本来は、こちら側から鍾乳洞の入り口に
向かう道なんですね。

という事で、今日は
[小平鍾乳洞]を満喫してきました。

の投稿画像32枚目

完走した感想としまして
ほぼ真横に続く、歩きやすい順路&
長さが100m程、という事もありまして
足早な方でしたら、あっという間に
見学が終わってしまう場所ですが
他の鍾乳洞とは違う表情を見せている
多種多様な鍾乳石が多かったので、最後まで
新鮮さを失う事はありませんでした。

〜おまけ〜

の投稿画像33枚目

途中、立ち寄りました店舗にて
気になる、ガチャガチャを見掛けました。

カムリ枠の中で、他メーカーさんの話を
するのは恐縮ですが、わたくし
[頭文字D]という作品に登場します
マツダの[FC3S]という車に
傾倒しておりまして・・・(以前も
同じ話をしましたね)

なけなしの400円を握りしめて
1/6の奇跡を信じて、回してみました。

の投稿画像34枚目

来い!

来ぉい!

来ぉぉぉおおおい!

の投稿画像35枚目

(く ゚д゚)ノ「よっしゃぁぁぁあああ!!!」

の投稿画像36枚目

[MGS5より]

いやいやホント・・・
セブンの日、ありがとうございます。
(カムリには関係ないやろw)

さーて次は何処に行こうかな。

の投稿画像37枚目
トヨタ カムリ AXVH7019,865件 のカスタム事例をチェックする

カムリのカスタム事例

カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

70カムリってまじでかっこいいよねー18の頃に免許取って何乗ろうと悩んでて一番最初に目につきました!Gグレに2年乗って、今WSレザパ!

  • thumb_up 19
  • comment 0
2024/06/23 10:58
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

やっと休日きた〜!昨日の夕方から休みであと4時間後には仕事ですが😇昨夜はジムニー引き取りに行きました!オルタネーターから異音出てるけどとりあえず潰してから...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2024/06/23 06:13
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

久々に車で都内に出てドライブ!臨海公園いいなぁ🎡せっかく洗車したのに雨降ってきたー☔️

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/23 02:18
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

こんばんは🌇2週連続自然を満喫出来ました😆🌿安定の楽しいドライブ路奥多摩湖🏔檜原村払沢の滝🌿山を走ってこの平均燃費素晴らしいです😁⛽️梅雨☔️入りですね、...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2024/06/23 01:38
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

本日カムリさんの足回りをアップデート!!作業は今回も石川のピットブルさんで!取り寄せから何もかも本当にありがとうございました!下記のパーツを取り付けて乗り...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2024/06/23 00:16
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

東北6県で車が映えるおすすめのスポットってありませんか!!7月にドライブ兼ねて行こうと思うので大募集です!!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/22 22:16
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

その辺のカムリに負けない🔥

  • thumb_up 59
  • comment 1
2024/06/22 20:32
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

洗車したホイール欲しい

  • thumb_up 97
  • comment 0
2024/06/22 20:10

おすすめ記事