セレナのヘッドライト磨き何使ってる?・関西弐伍保存會・裏門司worksに関するカスタム事例
2023年08月06日 22時58分
カッコだけで整備サボって多数の不具合💦 降りる決意表明、箱替え決意、からの セレナ廃車卒業提案、、でも仲間、知り合い、 友達の🤝おかげで一応2025年.25の年 今年もセレナに乗る予定です、乗るからには 最後に最高の姿にしたいです お世話になった方々本当にありがとうございます
お疲れ様です
朝からちょこっと
前からやろうと思ってた
細かいところ
いじってました
しかし、暑い😵
ディスカウントスーパーに売ってた
これ、使ったんですけど
まぁ〜まぁ
綺麗にはなりました
車仲間のRK5さんを真似して
ホイールナットをナンバープレートに
あとゆどうふ君を真似して
カワイフィットメントステッカー張り
フロントも
ホーンボタンのNISSANマークをハセプロのカーボンに
ステップのLEDの配線つないで
三角窓のLEDの色をブルーからホワイトに
スライドレールイルミLEDがお亡くなりになったので交換
デッカイ!バック📸カメラを撤去!して
屋根にダミーのドルフィンアンテナを
スライドレール後にゴミ、埃が溜まるので
とりあえずベルトでふさいでみました
バイバイハンド🫲
アンダーイルミLEDをリモコン式から
携帯で変えれるタイプに交換
まだやりたい、やらないといけない事が
ありすぎて💦😅困ります