シビックタイプRの車検から帰還・隣の芝生は青い・ケルヒャー・新築祝い・延命に関するカスタム事例
2021年08月29日 16時16分
FDシビックRと36アルトワークスとエヌワンRSと仲良く暮らしてます。 スポーツカー、軽スポ大好きです。 メーカー関係なく仲良くしてください。 コラボ募集中! 無言フォロー大歓迎(o´罒`o) ※数友と思われる方、フォロー致しません。 ※車所有してない方、フォロー致しません。 ※露骨な違法改造車、フォロー致しません。 ※カッコよき車だけ、フォロバ致します〜。
コロナ禍ですが、仕事が多過ぎて死にそうな毎日を過ごしてます😅
さて、8月28日(土)。
いよいよシビックの車検が終わる日です。
新車で買ってから13年経つんですね…
色んな所にドライブ行ったり、色んな人達に会ってきたり。
クルマでここまで楽しめるとは思ってなかったです…
そして何より飽きの来ない素晴らしいクルマでした。
結婚して家を建てて出ていくモノが多くなり、シビックもいよいよナンバー切りをしよう、と…
が、しかし…
シレーっと無事、2年延命😆
嫁ちゃんが協力してくれるとのことです😁
いつもお世話になってるオートバックスで😁
オートバックス車検と言っても実際はディラーで診てますからね。
安心ですよ。はい。
安心じゃねーし😅
無事車検終わったけど、いまこの状態🤣
何故かバックフォグがアウト👍
デュフューザーごと外されてます。
しかし取り付けて10年近く経つのでボルトが錆びてて大変。
バックフォグは年に数回しか使わないし、要らないから点灯しない仕様へ。
パネルが無いとチタンマフラーが良く見えますね😆
存在感スゲ。
ギリギリまでナンバー切りで悩みまして、お騒がせしました😅
まぁともあれ今後ともよろしくお願いします😁
今日も隣の芝生が青い…
あ、ウチの芝生だ😆
お隣なんか全然良いように見えないけどね。
やっぱ一条が最高ですよ。
おまけ。
新築祝いでケルヒャー頂きました!
しかもK5!
物置小屋買うまで使えないけど…有り難い😊
あ、後ろに横たわってるのは余った芝だよ😋
では〜