サニートラックのコンデンサー移設・サニトラクーラー問題・GPZ900R Ninja・ドラレコ取付け・ドラレコ必須ですよに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックのコンデンサー移設・サニトラクーラー問題・GPZ900R Ninja・ドラレコ取付け・ドラレコ必須ですよに関するカスタム事例

サニートラックのコンデンサー移設・サニトラクーラー問題・GPZ900R Ninja・ドラレコ取付け・ドラレコ必須ですよに関するカスタム事例

2022年07月17日 22時53分

DJ MAKIOのプロフィール画像
DJ MAKIO日産 サニートラック

1969年式 現役オールジャンルDJやってます。 自動車パーツやグッズ、アパレル、雑貨など輸入と飲食店を営んでます。汎用カスタムパーツで気になるものがありましたらコメント下さい😊 カスタムのテーマは少しL.A.に住んでいた関係でアメリカのホットロッドスタイルがバックボーンにあります。 フォローやフォローバックで失礼あったらすいません🙇‍♂️ コメントいただければ即フォロバします😌

サニートラックのコンデンサー移設・サニトラクーラー問題・GPZ900R Ninja・ドラレコ取付け・ドラレコ必須ですよに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは❗️

決してサニトラに飽きた訳じゃなくて…
本当に蒸し暑くて、雨の日はガラス曇りまくりで極力乗らないようにしてます😂

クーラー直さないとですが主治医の工場がパンパンで中々順番が😣

最近バイクの投稿が目立つんでサニトラ飽きたの❓とツッコミ入れられたので(笑)

違いますよー😂
写真撮る元気も無いので少し昔の写真😳

サニートラックのコンデンサー移設・サニトラクーラー問題・GPZ900R Ninja・ドラレコ取付け・ドラレコ必須ですよに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そのクーラー問題の続き。

当初購入した社外クーラーは中華製の汎用品でゴッツイコンデンサーが付いてました。しかもファンはツイン😳

どう切った貼ったしてもコンデンサーがデカすぎて付かない…という訳で

サニートラックのコンデンサー移設・サニトラクーラー問題・GPZ900R Ninja・ドラレコ取付け・ドラレコ必須ですよに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マーチ用のコンデンサーを買いました。

こいつをラジエーターの前に設置したんですが

ラジエーターが先にもある様にアルミ1層の超極薄でクーラーを入れるとコンデンサーの熱を吸ってみるみる水温MAX♨️

高速で100km/h巡航していても水温が下がりません。

サブラジエーター案もありましたがそもそもメインのラジエーターがそんなではあかんでしょ❓という事で…

サニートラックのコンデンサー移設・サニトラクーラー問題・GPZ900R Ninja・ドラレコ取付け・ドラレコ必須ですよに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コンデンサーはココに❗️🙄
スペアタイヤの位置にスポッとハマりそうな感じです。
配管が長くなれば多少効きが悪くなるのでその分今まで使っていたマーチ用のコンデンサーをやめて最初についていたあのデカいコンデンサーを付ければプラマイゼロ🤔では無いかという浅はかな考えで😂

サニートラックのコンデンサー移設・サニトラクーラー問題・GPZ900R Ninja・ドラレコ取付け・ドラレコ必須ですよに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

偶然にもそう思っていた直後にヒーローのハコスカさんがトランク下にコンデンサーを付けているというアドバイスをいただき、おっしゃーコレでやってみよう❗️となりました🙏😊

早く工場空かないかな💦💦

サニートラックのコンデンサー移設・サニトラクーラー問題・GPZ900R Ninja・ドラレコ取付け・ドラレコ必須ですよに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今日は久しぶりにこのエリアは少し太陽が出たんで暑いけどバイク日和かなと思って朝から気合い入っていたんですが💦

今年のGWくらいから6月末にかけて特に今年は事故の後遺症が酷く出てて最近良くなりつつあったんですが今日また頭クラクラ再発したのでバイクはやめました🥲

でもせっかくの天気なので先日Amazonプライムデーで格安で購入したバイク用のドライブレコーダーを付けました😊

取付時間はおおよそ1時間ほど。

サニートラックのコンデンサー移設・サニトラクーラー問題・GPZ900R Ninja・ドラレコ取付け・ドラレコ必須ですよに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロントカウルの下と

サニートラックのコンデンサー移設・サニトラクーラー問題・GPZ900R Ninja・ドラレコ取付け・ドラレコ必須ですよに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

テールランプの下にカメラをセット。

サニートラックのコンデンサー移設・サニトラクーラー問題・GPZ900R Ninja・ドラレコ取付け・ドラレコ必須ですよに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

通電確認して終了。
microSDカードも買ったんですが到着が今週半ば💦

暫くまた雨だし週末から晴れそうなんでガマンガマン😂

以前サニトラを当て逃げされた時や停止しているサニトラに自転車のジジイが当たってきて転んで金品請求された時もドライブレコーダーの映像があって助かったのでドラレコは必須ですね。

ちなみに当て逃げは追っかけて現行犯逮捕した時は自分が悪いって言ってたのに後から相手の保険屋からこちらの車が動いていたと言われドラレコの動画を送り付けて平謝り&当て逃げは刑事事件なのでとことん納得いくまで直さないとクライアントが刑務所に入るぞとなってガチで直してもらいました。

サニートラックのコンデンサー移設・サニトラクーラー問題・GPZ900R Ninja・ドラレコ取付け・ドラレコ必須ですよに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ぶつかってきたジジイの方は「クソガキ免許持ってるんか?下手くそ」まで言われた後に「急いでるから財布に幾ら入っとる?それで勘弁したる」と言われたので丁寧にドラレコの説明をして「警察呼びましょね、じいさんのやってるのは恐喝なんだよね」と言ったら逃げようとしたので捕まえて自宅まで行き娘さん?に事情を話すと「お父さんまたなの〜」って常習犯かい🤣

って事でサニトラのフェンダーにチョンと傷が入ったので板金塗装代いただきました。

以降ドラレコ映像はマメにチェックしてます😅

日産 サニートラック10,486件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック B122

サニートラック B122

資源ゴミやさんすると焼却場の人が沢山話しかけてくれるから嬉しい🔥笑先日のオールドカーフェスティバル三角の様子かわいいいー🤤これめちゃくちゃ可愛かった🥰今週...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/04/23 20:19
サニートラック B122

サニートラック B122

先日曇天のなか今シーズン初めて車庫から出せました😆今年も安心安定のボッチですその②へ移動こちらでもボッチです前回投稿のカールファンネル取り付け外気導入パイ...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2025/04/23 14:01
サニートラック GB122

サニートラック GB122

ヒーターコックに翻弄されかけたので、ヤフオクに出てたヒーター一式をゲットしました。送料込みで7000円くらい。このコックが1番欲しかった♪そのままは使えな...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/22 20:28
サニートラック GB122

サニートラック GB122

週末のイベントに向けてサニトラキャブセッティング!

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/04/22 19:18
サニートラック

サニートラック

今月のGワークスにチョロっとサニトラ出てました!全然DIYじゃないし🤣カワイイ後姿でしょ😁可愛い過ぎて甘やかし放題です🤣今度の日曜はコレに参加します😊

  • thumb_up 129
  • comment 6
2025/04/21 21:47
サニートラック GB122

サニートラック GB122

手が滑って素人がA型エンジンを買ってしまいました。このエンジンをベースに弄る予定は全く無いですが、練習台として手元にあるタコ足やOERキャブなどを仮で付け...

  • thumb_up 87
  • comment 3
2025/04/21 18:19
サニートラック

サニートラック

エンジンの冷却制御なるお題旧車には欠かせないテーマですねボンネットダクトつけて熱気放出します🔥純正のラジエーターは3層式へファンシュラウドもつけてます👍そ...

  • thumb_up 124
  • comment 2
2025/04/21 15:27
サニートラック GB122

サニートラック GB122

オールドカーフェスタin三角行ってきました!写真はないです笑この写真で飯が食える!押忍!💪

  • thumb_up 99
  • comment 10
2025/04/21 15:00
サニートラック GB122

サニートラック GB122

サニトラ中期のデスビに使えるというデスビキャップとローターが到着しました裏側ですモノタロウで買いましたフォークリフト用でキャップFL-02-DC003税込...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/04/21 14:07

おすすめ記事