S660の三連休終わっちゃいました・ペーネロペーって何??・ドンキ安いですよ・古い構造に関するカスタム事例
2019年11月05日 08時05分
おざす(^O^)/
終わっちゃいました三連休(´-ω-`)
終わるとあっという間だなあ(´-ω-`)
まあいろんなイベントがありました。
全九オフ会みたいなイベントがあったら行きたい所ですけど、地元のイベントに
地元のお祭りでサンマのつみれ汁作ったり(^O^)/
ガンプラ買ったり(^O^)/
原作知らないんですよねこの作品(´-ω-`)
全く思い入れの無い機体ですけど、新作なのでユニコーンやナラティブみたいに期待を込めてキミに決めました(^O^)/
そしてソッコーで組み上げたり(^O^)/
三連休がいかに暇だったかバレちゃいますね(^O^)/
ところがですよ(´-ω-`)
想定外のガッカリ野郎でしたよ(´-ω-`)
ガンプラ作ってると、いっつも構造とか、進化した技術や、MSの稼働範囲に驚かされるんですが、何も新しく無い(´-ω-`)
昔の人が設計した様なモナカ構造で、ただデカイだけ(´-ω-`)稼働範囲もクソも無い感じで、本当にガッカリしました。
陸ジムの方が100倍カッチョいい(^O^)/
やっぱ神様にしとけば良かった(´-ω-`)
スミマセン勝手にボヤいてました(´-ω-`)
それでも欲しい方は、ドンキだとかなり安く購入出来ます(^O^)/
これでもかなり安いんですよ(^O^)/
定価は、凄い値段です(^O^)/
なんと30%オフ(^O^)/
というかS6のパーツが欲しいんですが、気がつくとガンプラコーナーに(´-ω-`)
もはや病気です(^O^)/