S2000のDIYに関するカスタム事例
2018年10月27日 10時35分
光り物の続きです
ヘッドライト外すのにバンパーを外す必要ありますので
外しました
が!
な、なんだこれは!
ハーフ外したら
バンパー割れてるわ
一部無いわ
ナンバー後ろを雑に削られてるわ……
ここから販売店のDへの不信感が高まりました
物が良い、走ってない個体、などなど言われてましたが……
ハーフ下は気がつかなかったかもですが移転登録でナンバー外す訳ですからナンバー後ろは気づいていたはずです
人は汗水流して頑張って車を購入します
Dなどは販売目標と言う名のノルマ課せられます
ノルマの一台にしてはいけません
どの業界もですが昨今の日本は間違った方向のコストパフォーマンスに走ってますね
やっていただけますか
やらせていただきます
が成り立たないと
金払うからエライではなく
自分の出来ないことをお金払ってやっていただく訳ですから
安いがエライではなく技術の対価をしっかりとしたいものです
言うまでもなく修繕のスパイラルへ(>_<)