ステップワゴンスパーダのみん01さんが投稿したカスタム事例
2025年02月10日 19時05分
先週まですごく寒くて雪も降ってたので車検から戻って来てもスタッドレスのままでしたが、九州ではもう雪は降らないでしょうから20インチに戻しました。
一ヶ月以上スタッドレスのままでしたので空気圧もチェックしたら結構下がっていたので空気を入れて、きれいに洗って取り付けます。
そしてついでにフロントの車高も5ミリほどだけ下げました。
本当はもう少し下げたいんですが妻が運転するんであまり下げれないんですよね。
タイヤ外したついでにキャリパーカバーの補修もしていきます。
このキャリパーカバーはダミーのピアスボルトが付いてるんですが、いつのまにか一つ取れて無くなっていて、下地の赤が丸見えになってました。
先が太めの綿棒の先にシリコンオフを振りかけて脱脂をします。
タッチペンで黒に塗ったので赤が消えました。
ついでにきれいに拭いて軽く簡易コーティングしておきます。
上がビフォーで下がアフターですが5ミリくらいじゃほとんど分からないですね。