デュランゴのDIY・ガレージライフ・FRP造形・FバンパーDIYに関するカスタム事例
2020年08月09日 17時32分
日中時間ができたのでFRP製Fスポイラー加工を進めました。
ひとまず先日投稿の通り、若干出っ張ったスポイラーを切断するところからスタート💪
「見せてもらおう、格安DIYツールの性能とやらを!!(シャア口調)」
北海道にはホーマックという地場ホームセンターがございまして、そこで格安のサンダーとグラインダーをゲットしました。いずれも2980円とか安すぎです😅
うおおお
さすが電動、あっさり切断(当たり前か)
今まで汗流して手ノコしてたのを思い出します😅
カットした後はサンダーで断面や塗装面傷などを研磨。
これまた電動の恐ろしさ、快適すぎて驚きです💦
カット後、FRP盛りするための型作り。
段ボールとアルミテープでサクサク作ります。
ここでしばらく考え込みました。。🧐🧐🧐
「全体を一気に作るなんて初心者には無理か。。
ならば部分的に造形してトライ&エラーするか。。」
というわけで、トライ&エラー作戦決行です😅
「失敗するかも?」を大前提にしたので、あとはイメトレした自分を信じて作るのみ!ガラス繊維をジャキジャキカットします✂️
人生初のFRP実製作スタート!
すでにベースのバンパー本体はアセトンで拭いて脱脂しましたので、ポリエステル樹脂&硬化剤混ぜた本液を塗り込みます🙆♂️
独特の匂いがガレージに充満!空気を入れ替えながら、とにかく塗ってみました。
先程カットしたガラス繊維を貼り付け、ポリ樹脂液を塗り塗り。。
こんな感じでいいのか?わからん😅
YouTubeでみた動画やイメトレでは間違いないはず(笑)
塗り塗り。。
お、だんだん勝手がわかってきた気がする!
コーナー部分がつなぎ目になるため、コーナーのみ厚みを持たせてガラスマットをさらに重ねて固めました。
固まるまでしばらく放置します。
あとは祈るのみだな🙄結果は神のみぞ知る〜
(いや、乾燥時間を待つのみです)
因みに、前回投稿したフォグランプ周りの造形も、一度型を剥がしました。内側からFRP盛りできるよう、表側から型を貼り付け直して、裏側にガラスマットを貼り付け塗り塗りしました。
下地がしっかり透けて見えるまでガラスマットにポリ樹脂を馴染ませたので、固まれば大丈夫かと!😅
全体図
最低でも2〜3プライ程度の重ね具合で貼り付けました。もともとジャンク品エアロだったので、ついでに割部分の補修もしました。
使ったシートは下地用の粗めのものを0.5Mくらい。FRPセットはまだ半分あるのと、先日ホムセンで材料追加したので、まだまだ材料に不足なし!
というわけで、続きはまた次回投稿で〜😊