シエンタのモリモリさんが投稿したカスタム事例
2024年05月11日 20時31分
【嫁にバレない改造シリーズ】
シエンタも大好きな相棒なんです!!
周りの方からすると、私はアルテッツァばかりで、あまりシエンタに興味ない様に思われてるかと思いますが…
いえいえ、違います。シエンタ、二世代も乗り継いだ程、大好きです。私が過去、苦労して開発したハイブリッドユニットの3種の神器が、このシエンタには搭載されてるので、とても愛着があります。地味〜に、アクアと制御や中身のハード部品を変えてあり、開発で苦労した思い出が詰まってます。
ただ、嫁の車なんで、バレない様に弄らざるを得ない諸事情を抱えてます😱
嫁にバレない改造シリーズをまとめてみました。
家で部品交換したらばれるので、出先の公園の駐車場とかで、サクッと交換🤣
①⑤ステレス球ウィンカー
光る時だけオレンジ、シンプルにさせてます。
②LEDヘッドライト
震災対応で1500Wコンセントつけたら、
LEDパッケージ選べず、漏れなくハロゲン。
ならばと、社外LEDに変えてます。
③LEDポジション。言うまでもなし。
④フォグランプもLED
そもそもフォグランプも販売店オプション
ハロゲン暗いのでLED化。
⑥爆光のLEDバックランプ。
夜中に、後ろをしっかり照らしてくれます。
⑦ライセンス灯も勿論LED。
⑧後期、グランパの純正ホイールキャップ。
通な人にしか、この矛盾、分からない🤷