180SXのホイール交換・タイヤ交換・レッドメモリー・車高調整に関するカスタム事例
2018年06月30日 19時03分
ようやくタイヤを入手して普段仕様に。
車高下げて前後異径シャレン。
F:3.5cm down 16→17 / 7.0j→9.0j
R:5.0cm down 16→18 / 8.0j→8.5j
リアの方が細いのは突っ込まないで←
左は前後ともすんなり入る…が、リアが右より7~8ミリも車高が高い?!
サスのへたり具合なのかなぁ。
あとで左を下げる方向で調整します。
右は…フロントのキャンバー寝かす時にアッパーの調整ボルトが一本怪しかった…とりあえず緩んだし締まったからいいけど、そのうち1度タップとダイスかけてみるか。
リアは僅かにフェンダーと干渉。左は入ったのに…
これが所謂、日産病。なんと左右でタイヤの出幅が違うんですね~(´△`)↓
というわけでフェンダー叩いて左と同じくらいの隙間にしました。
タイヤが215だったらもう少しホイール出せてかっこいいのに、225だと微妙…
これは去年。この時はリアタイヤが215/35で、今よりスペーサー多く入れてました。
現在のホイールオフセットとスペーサーは…
F:9.0j+45 30ミリ ワイトレ 3ミリ スペーサー
R:8.5j+38 30ミリ ワイトレ
です。
去年はリアに更に5ミリ スペーサーを入れてました。
ちなみに現在履いているタイヤは
F:ATR SPORT 215/45 17
R:TRIANGLE TR968 225/40 18
です。