ノアのノア70系・ノア70・純正ホイール・純正車高・ZRR70Wに関するカスタム事例
2025年04月06日 23時02分
奈良県でノア70前期に乗っています。 純正ホイール純正車高の安心仕様です。 あまり派手なカスタムは出来ないですが、知らない人が見たら気づかない、分かる人が見たら「おっ?」と気づくカスタムをしています。 人見知りです😌笑 見かけたら煽ってください😌笑
安心安全純正車高の可愛いノア号です。ちゃっかりアイラインとエムズスピードさん(?)のスポイラーとGsのフードトップモール(?)、ヴァレンティデイライトなんかはつけたりしちゃってます。それはさておき、本日フォグ(H11)にこちらをインストールしました↓↓
ヴァレンティH11 2灯合計20000lmです。最近発売されたばかりでレビューも調べた限りいなかったので人柱になりました。以前はこちらをインストールしていました↓↓
10000lmから20000lmにパワーアップです。インストールした感想としては明らかに明るくなりました。(あまり推奨はしませんが)フォグだけで余裕で走れる明るさです。10000lmと20000lmを比較すると前の車に映るフォグの光が強く、さらに前と特に車両の横側が真っ白な世界になります。ヴァレンティさん凄いですね。。ロービームを点灯させてもあまり差を感じないレベルに爆光です。ポジションランプはあえて暗めのものを入れているのですが、明るいものを入れるともっと明るくなりそうです。
ちなみにロービームはBELLOFさんです。ロービームが6500K、フォグは6000Kなので全点灯させた写真を見るとフォグが黄色く見えますが実際は純白という印象を受けました。
ポジション点灯時↓↓
明るすぎです。
続いてロービーム点灯時↓↓
20000lmとてもおすすめです。
ヴァレンティの回し者ではありませんよ😌