寅次郎さんが投稿した湾岸ミッドナイト6RR・BNR34GT-R・カスタムネタ・楽プラ・新型フェアレディZメーターに関するカスタム事例
2023年11月26日 21時36分
奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄
以前に、フルチューンカードチケット(840馬力)で登録しました、BNR34GT-R V-specⅡのエアロパーツセットが遂にEセット:URASのTYPE-GTに似たレーシーなエアロ。エアロC同様、フロントナンバーがオフセットされる。を装着しました!😄全国分身対戦のほうは、リベンジありますけど、順調に勝利してます!😄
GTウイングA(ストレート)を装着してめちゃくちゃいい仕様になりました!😄👍
楽プラ・アオシマ 頭文字D 拓海のハチロク (プラモデル) 1/32 ザ・スナップキット、No.CM1の途中製作報告です!😄今日、ほぼのパーツに塗装して、内装組立てしました!😄完成まであともう少しです!😄藤原とうふ店仕様なので、紙コップ再現してます!😄👍パーツ自体が黒色なので、コップ部分・ガンダムマーカー・ホワイト&水は、青い塗料で再現しました!😄黄色フォグは、デカールの用意ありましたけど、ダサく見えるので、クリアーイエローで本物ぽく塗装しました!😄👍ステアリング中央部分も赤く塗装しました!😄一部・ガンダムマーカーEXのシルバーメッキ塗装しました!😄👍
アオシマ頭文字D 啓介のFD (プラモデル) 1/32 ザ・スナップキット、No.CM2も購入しましたが、今日はテールランプのみ塗装です!😄
2台が完成しましたら、付属の峠ジオラマをゆっくり製作しますので😄👍
たまたま、湾岸ミッドナイトのYou Tube(S30改)を見てましたら、なんと!湾岸ミッドナイト6RR PLUS+に追加車両の新型フェアレディZのメーターパネル・タコメーター上のレブカウンター(松田次生さんが考案された)まで演出あるみたいです!稼働しましたら楽しみです!😄もし、気になる方は、You Tube見てくださいね!😄
レブカウンター