シャレードのエアインテーク・エアファンネル・遮熱対策に関するカスタム事例
2018年10月14日 00時40分
純正インテーク改
レゾネータを撤去し、遮熱対策としてpp板を囲うように取り付け、吸気口をエアファンネルに変更しています。
燃費はかなり上がっているので、効果はあるようです。
エアクリーナーボックスはノーマル、
フィルターはk&n製です
2018年10月14日 00時40分
純正インテーク改
レゾネータを撤去し、遮熱対策としてpp板を囲うように取り付け、吸気口をエアファンネルに変更しています。
燃費はかなり上がっているので、効果はあるようです。
エアクリーナーボックスはノーマル、
フィルターはk&n製です
あけましておめでとうございますということで初日からお馴染みのフルーツ公園へドライブいつもと変わらない休日でしたTwitterで知り合いのゆたさんに盗撮され...
31日には山梨では有名らしいイルミまで友達と後輩と集まって最後に撮ってもらいました周りのヤツがみんな似たような人ばかりで楽しいね
年末最後は同級生と集まりましたが、年代差がありすぎるのとシャレードが軽自動車すぎる35はよく遊ぶ友達だけど意外な友達がスープラ納車してて面白かった
久しぶりのカーチューンの投稿マフラーをお正月仕様に触媒後からストレートを制作ストレートから太鼓ありに変更できるようにフランジを増設ホームセンター足場パイプ...