ミニクーパーSのドライブ・長野県・洗車後に関するカスタム事例
2018年07月22日 23時15分
限られた小遣いの範囲でやれることをやっていきたいです。最近はデジイチの撮影にハマっています。きれいな写真を撮りたいですねー! 車の好みが偏ってます😆ですからフォローいただいても返さないこともあろうかと思いますので、ご了承ください🙇♂️
子どもが夏休みになったので、1回目のドライブ。
ずっと行きたかった19号線の北上ができました。
名前は分からん大きな山がきれいでした。長野の壮大な感じがしました。写真はちょっと加工して空を青くしています。でも、こんな感じやったと思います。
さらに北上すると、奈良井宿にはC12を展示してしました。鉄ちゃんの息子には大好物です!
ここのボランティアの方にC12の由来などをお聞きしました。アルファベットにも意味があったんですね。鉄道も嫌いじゃないけど、しりませんでした。
旅の最後は最寄りのGSで給油と洗車です。これも車内から見ていた息子が大喜び。はりきって水を拭いてくれました。
ずっと車に乗ってただけでしたが、とってもしあわせなドライブでした。