ISのスペーサー・日本製・ジュラルミン・ねこに関するカスタム事例
2019年04月30日 23時04分
10mmワイドトレッドスペーサー
意外と種類が少ない&高い!
だったらいっそのこと日本製+ジュラルミンを購入〜
ワイドトレッドスペーサー(10mm)をリアに追加!
今までリアに入れていたスペーサー(5mm)をフロントに投入!
失敗したのはロリンザーのハブリング付かなくてナット付ける時が大変…
2019年04月30日 23時04分
10mmワイドトレッドスペーサー
意外と種類が少ない&高い!
だったらいっそのこと日本製+ジュラルミンを購入〜
ワイドトレッドスペーサー(10mm)をリアに追加!
今までリアに入れていたスペーサー(5mm)をフロントに投入!
失敗したのはロリンザーのハブリング付かなくてナット付ける時が大変…
ホイールタイヤ変更!ブリヂストンレグノフロント225/40/R18WedssportsSA-01Rフロント8.0jリア8.5j空気圧センサー変えたのですが...
皆さん、こんにちは!本日、ISを洗車しました!お題がヌルテカボディ選手権だったので、『おっ!これはちょうどいいお題だ!』となり洗車後のISを投稿です(^^...
暇やったので久美浜へ🌊バイクめっちゃ多いですねぇ🏍今更ですがフロントリップ付けました✌どーせ剥がれるのがオチなんすけどね💦この画角もかっこいい意外とヌルテカ?🤣
GSE31LEXUSIS350取り付け予定のNIAAUTODESIGNのフルエアロビックリするぐらい出来が悪くて修正まみれw完成はまだまだ先になりそうな予...