アルトラパンのレトロオーディオ・TPMSアラート・MP3プレーヤー・DIY・パンク修理に関するカスタム事例
2020年08月09日 18時23分
近年鈴菌感染者認定! 車歴紹介 スカイラインPC10型1800GL-HT ブルーバード810 SSS-E・S フォード マベリック 初代シィティR ニューマンR30ターボGT-E・S VW type1 ’68 ミニカトッポQ3 初代オデッセイRA1-L 2代目ステップワゴンRF3-K ジムニーJA12W タントカスタムRS L375S ラパンHE21S タイプG スペーシアカスタムMK53S XS アルトワークスHA36S 5AGS ジムニーJB64W(長男所有)
フォロワーさんの装着を参考に…
レトロ感が涙もの😂カーステ装置❗
1dinサイズカーステレオ
Bluetooth対応
MP3プレーヤー
FMラジオプレーヤー
ハンズフリー通話サポート
AUX/USB/SD端子搭載
スマホに充電可能
驚異の3千円以下✨モチロン中華製❗
ラパンのパネルは簡単に外せて楽ですが今日は特に暑い😅💦💦💦
これは別売💦
オーディの配線大嫌い😢
ビートルtype1ぐらいなら配線やった事あるけど…私には1968年式の電装品程度を触れるスキルしか持ち合わせてません💦
酷暑の車内で2時間格闘の末インストール完了✨
コレでトランスミッター無しでスマホの音楽が楽しめて息子にも自慢できるし😆👍
しかしこの後大変な出来事が……
え・えぇっ😅
左後ろ側の空気圧が…
TPMSのアラートまで鳴りだした💦💦
アチャー😱😱😱
しかもグッサリと…
刺さり所も悪い箇所😨💦
とりあえず修理やってみます❗
今晩様子見て…明日早朝から釣り大丈夫かなぁ…
😅💦💦