エクストレイルの札幌・モエレ・一眼レフに関するカスタム事例
2019年06月24日 23時05分
今日は先日手に入れたビデオライト試しにいつもの場所へ。 今まで一つと投光器で頑張りましたが、2台だとやっぱり楽ですね。 エクストレイル乗りにしかわからない、ノーマルバンパーにモードプレミのマフラーと、ガーニッシュ同色塗装の後ろはちょいと拘ってます。
どう見ても、不審者ですがこんな風に日々勉強してます。趣味で日頃のストレス発散みたいな感じです笑笑
2019年06月24日 23時05分
今日は先日手に入れたビデオライト試しにいつもの場所へ。 今まで一つと投光器で頑張りましたが、2台だとやっぱり楽ですね。 エクストレイル乗りにしかわからない、ノーマルバンパーにモードプレミのマフラーと、ガーニッシュ同色塗装の後ろはちょいと拘ってます。
どう見ても、不審者ですがこんな風に日々勉強してます。趣味で日頃のストレス発散みたいな感じです笑笑
今月の頭、最後の最後の初代愛車とのお別れをして来ました。そして今日、やっとハンドルとナンバープレートを飾る事が出来ました。初めて自分で買い、前職の時の同期...
前乗っていた、今沖縄にいる(はずの)エクストレイルt31ブラックアウト仕様写真が残っているので遊んでみました。マッドタイヤも再現されている笑IPFフォグカ...
いつも出勤時に停めてる駐車場ですが、隣接した建物の解体や杭打ちが始まった。。どうやら大きなビルが建ちそうです他に安い駐車場見つけないとだな〜😂
SAKURAversionなんて綺麗なものでなく、洗車に行かなきゃたまには、ランチに開店当時とはメニューが変わってましたが、これはこれでありでしたそして食...