コペンの幸せは自分自身で見出す物で他人から与えられる物では有りません!最高だね!・貧乏しても心❤️の貧乏人には成りたく無いですね!最高だね!・人は人!自分が納得出来る生き方をしましょう最高だね!・楽しく心❤️豊かに過ごしましょう!最高だね!・人生は楽しんだ者勝ち🏅ですよ!最高だね!に関するカスタム事例
2024年10月23日 17時43分
1945年生まれの少年です、身体は老いても心と気持ちは少年です!よろしくお願いします🏍🚗💕🙇♂️ 毎日の日々を大切に‼️ 一時、一時を楽しく有意義に過ごす事、 一生で二度と来ない日々です、🎵❤🎶💕🙇 MAXスピードの独り言です! 自己中!自己満足!身勝手!投稿です!よろしくお願いします!💕😊❤️🎶🙇♂️🚗 人は人!人それぞれです!他人を中傷!否定する物では有りません!
おはようございます!
昨日は何時もの様に朝1で霞ヶ関!国会議事堂脇ビルまで行って現場職人さんに手渡し!
その足で板橋まで戻って何時ものディズニーリゾートの定期便を積んで走り楽しみました!
12時20分に仕事は終わったので家内と一緒に遊びながら帰ってきました!
残り少ない生命!動ける内に沢山色々な事楽しんで居ます!
人の楽しみは自分自身で生み出すもので他人から与えられるものでは有りません!
日々自分に合った楽しみを楽しみますよね!お金お沢山使っても楽しむのも良し!
お金を使わず創意工夫で楽しむのも良し!
楽しみ方も人それぞれですね!
スマホの待ち画面です!
待ち画面などどうでも良い事なのですが!
僕はお気に入りの写真を待ち画面にして居ます!
皆さんは待ち画面どの様な写真にして居ますか?
お子様の写真ですか?
それとも自分で撮った山の写真ですか?
良かったら教えて下さいね!
勝手に待ち画面祭りやりたくなりました!
先日の川島町役場で開かれたイベントの出店で買った川島町農協米!
2,300円で買ってきましたが!近くのスーパーの米と比べて!
本当に安く買えたなと思いました!
仕事帰りにお買い物の前に午後2時!ランチタイムを楽しみました!
以前!黄色彗星さん!すぎ〜さんとお会いした時入ったお店です!
フォロワーさんと入ったお店は思い出の店になりますね!
食事を済ませてコーヒータイム!
家内と何時もの様に買い物を楽しみました!ダイソーで110円でキラキラシールを買いました!家に帰って遊びますね!
家内とお買い物の途中!昔!僕が30代の時蕨の猫橋の近くで営んで居た鰻屋!
当時釣りに凝って居て!釣りの帰りに良く寄って馴染みにして居た鰻屋でした!
移転して!何処に移転したか?分からなくなってしまいましたが!
38年経って店名が同じ店なのでもしやと思い尋ねました!
昔猫橋の近くにあった鰻屋でした!当時19歳の息子さんが一緒に働いて居ました!
息子さんが店売りと出前だけで営業を続けて来たそうです!
本当に懐かしいです!
マスターと奥さんは亡くなったそうです!
帰ってどおでも良い弄り楽しみました!
シールなのでペタペタ貼りました!
久しぶりに丸安の鰻を食べました!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!
朝からバイク弄りをしました!前回のツーリング以来!1ヶ月エンジン振動して居ないので少しエンジンを回してバイク弄りを楽しみますね!
昨日110円で買って来たシールバイクにも貼りますね!
メッキボルトキャップ代わりにします!
ボルトキャップ代わりになりました!
ステップ固定ボルトにも貼って置きますね!
次いでにキャブレターにも貼って置きますね!
表に出して少し🤏エンジン回してみたくなりました!
乗り出そうと思った途端雨が降って来ました!
ポツポツと降って来ました!綺麗に磨いてあるので走るのを辞めました!
川崎までの配送依頼入りました!早速片付けて!走り楽しみますね!
玉川ジャンクションまで1時30分掛かりました!
環八を新型クラウンと一緒に走りました!
新型はスッキリしたデザインになりましたね!
要件済ませて帰ります!
大師橋!〒210-0811 神奈川県川崎市川崎区大師河原1丁目
を通過です!
雨と渋滞!
最高だね!
今日の雨は止みそうも無いですね!
丸善!江戸前鰻屋!鰻を買って帰りますね!
丸善!〒111-0032 東京都荒川区南千住1丁目32−7
戦前から続く焼き売り専門店!
お客のクチコミから!
夏の土用の丑の日7月20日(金)が近付いてきた。南千住の鰻の名店といえば南千住の小塚原(こつかっぱら)で明治期から続く行列店「尾花」をまず思い浮かべるだろう。稚魚の不漁からか最近は一番安いうな重でも4,500円位するらしい。ミシェランガイドで★取った有名店といえども値段的に腰が引けてしまう。
そこで南千住の鰻店でお薦めしたいのが「丸善」だ。店頭販売で持ち帰りの専門店だが、タレ付なので、別にライスは近くの弁当屋で買って、うなぎのタレを掛けてうな丼にでもすれば手軽に美味しく蒲焼きが楽しめちゃうそうです!
歴史有る鰻屋!以前投稿しましたね!
美味しい鰻を食べる事にしました!
隣接の円通寺!〒116-0003 東京都荒川区南千住1丁目59−11
上野戦争で亡くなった彰義隊のお墓が有ります!
寛永寺の今は国立博物館になって居る寛永寺の黒門前での激しい戦闘!寛永寺の黒門が移築保存されて居ます!
移築された寛永寺の黒門!
鉄砲の弾痕穴🕳️が無数に空いています!
ラスト侍の墓ですね!
皿沼公園!〒123-0862 東京都足立区皿沼2丁目25
毎年!10月15日頃から寒桜が咲き始めます!
今年もチラホラ咲き始めました!11月〜12月と小さい桜の花を咲かせます!
新年も咲いていて2月中頃まで咲いています!
毎年小さな可憐な桜を楽しんで居ます!
毎年投稿してしまいますね!
昨年同様寒桜咲き始めました!
雨に濡れた可憐な桜を楽しんできました!
春の桜と違い!派手では無いですが密やかな美しさが有りますね!
機会が有りましたら見て見るのも良いと思います!
バイクを弄っている時に配送🚚依頼あったのでバイクにシートかけないで行ったのでシートをかけて置きますね!
今日バイクエンジンを始動しただけで走り楽しまなかったので!
又!機会を見てホンダCB1300X4!パワードカスタム!
走り楽しみたいと思います!
銀杏!焼いて食べたら!
家内が臭い臭いと大騒ぎになりました!
育ちが違うと価値観!食べ物も食べる食べないが有って!
夫婦でも折り合わない所が有りますね!
何時もたわい無い独り言に愛❤️変わらずのお付き合い!
ありがとうございます!
感謝いたします!
地元でマジックアワーを観れるとは幸運🤞ですね!皆さんも走りながチャンスを逃さず!マジックアワーを楽しんでくださいね!
ヤッパリ!
老舗の鰻は違いますね!
見た目も美味しそうです!
朝!生き鰻をさばいて!
蒸して焼く!
持ち帰り専門店!
美味しいのは言うまでも有りません!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!
追伸!たっくんのパパさんが川島役場のイベントで撮って投稿してくれた画像!
此れは椎の木の実!椎の実を見ているところです!
椎の実はドングリと違い美味しく食べられます!
沢山落ちていたので拾って食べようか?迷っている所です!
僕は昔良く拾って食べていたので拾って食べたいのですが!
家内が嫌がります!なので拾わずに帰ってきました!
銀杏を焼いただけで大変な騒ぎになりました!
椎の実を焼いて食べたら何を言われるか分かりません!
椎の実は美味しいですよ!
先程ポスト📮を見たら!
カーチューン名!青霧島さんから封書が届きました!
先日青霧島さんのご好意にてステッカーをプレゼントしてくれました!
甘党一家!
甘党一家!
日章旗!
ステッカーを貰いました!
やはり本物は違いますね!
最高にカッコイイです!
貼るのが楽しみです!
又!貼って投稿しますね!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!