フィットのフィットオフ会in道の駅ららん藤岡・オフ会・デイタイムランニングライト・昼間走行灯・欧州仕様に関するカスタム事例
2023年07月16日 09時16分
はじめまして。 フィットハイブリッド(GP5)のプレミアムイエローパール色に乗っています。 2019年6月28日(金)に納車した自身初の新車です。 μ'sは小泉花陽ちゃん推し、Aqoursは国木田花丸ちゃん推し、ニジガク(虹ヶ咲)は優木せつ菜ちゃん推し、スパスタ(Liella!)は嵐千砂都ちゃん推し、蓮ノ空は村野さやかちゃん推し(103期生)、徒町小鈴ちゃん推し(104期生)。 ASD持ちのコミュ障ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2023.07/16
昨日の『フィットオフ会in道の駅ららん藤岡』にて、当方のデイタイムライトについて聞かれましたので簡単にご説明を。
当方が着けているデイタイムライトは、PIAA製のDR305という商品になります。
欧州仕様でイグニッションONと同時に320cd白色(欧州R87規格)が点灯。
ポジションライト連動で欧州R7規格(恐らく25cd)に減光します。
私が知っている限りでは店頭在庫は見た事が無く、私自身も取り寄せた上で取り付けて頂きました。
30φとサイズが小さいので、狭いスペースへの取り付けも可能となります。
取り付け時と昨年の車検時で基準が変わっていて、現在はざっくり四輪車は2個まで(左右対称に取り付ける基準があるので片側1個ずつ)となっていて、あくまで昨年6月に受けた車検時点で、隣り合う灯火の最も近い距離が75mm以内であれば、3灯まで1灯と見なすという別添がありました。
取り付けの際は、基準などを各自ご確認下さい。
公式サイトのリンク
https://www.piaa.co.jp/category/4rin/light/daytimeled/