エスクァイアの電流センサー・アース強化に関するカスタム事例
2024年06月21日 12時46分
コレはやったらあかん見本です❌
ダメな例ですよ🔕
遠い目…👀
2年くらい前にノイズを減らしたくて
アース線をバッ直したらええよ💡🔌
とのアドバイスでやりましたね🗯️
で、この写真をあげたら
即✴️
皆さんからたくさんの
アドバイスをいただきました❌❌❌
🙅♂️🙅♂️🙅♂️
いや、あかんやん🤣
それダメなやつやで😎
いやいやいやいや😅
ちがうちがうそこじゃない🤩
ったく、わからんやっちゃな😨
ダメなんです
どこがダメか
はい、問題は電流センサーですね🚦
ターミナルより前のこのセンサーに
電流量を測定させないと
きちんとバッテリーの充電制御がされませんよ🔌
と、いう大事なお話でした🪫
それをきいてセンサーの手前に強引にわりこませましたが
今回、その教訓が他の方の役に立って
とても嬉しい気分です☺️
CTのいいところですね🙆♂️
こちらはボディだから問題なし
良い例
こうやって電流センサーの手前につなぎますね
あさささん画像拝借しました🙇♂️