5シリーズ セダンのアンビエントライト高輝度LED・RGBカラー テープLED・疲れました笑に関するカスタム事例
2022年10月30日 21時39分
アンビエントライトが暗かったのでアップグレードを計画してみようと思いました笑
アップグレード前の写真は撮ってませんので
ネットのお写真お借りしました笑
各ドアに全て配線作業をしていきます。
蛇腹に配線を通してカプラーに追加していきます。
日本車よりかは蛇腹の中に配線は通しやすかったです。
これを4枚とも配線を通していきます。
RGBで色が変わっていきます。
固定色も選べます。
モジュールをidriveコントローラーに割り込ませて使うので
色の変更はヘッドユニットによって変わります。
CICはCDキーコントロールで
NBTはコーディングをしてidriveで変えれます。
ダッシュボードにもアンビエントライトを追加しました。
がパックについていたやつは助手席のところだけなので
追加でダッシュボードパネル全部のやつを追加購入してヘッドライトのつまみのところにも追加で付けています。
ただ、ドアのLEDと追加のLEDの色味が少しだけ違うところが残念なポイントですね笑
基本は青にしてます。
というのも落ち着くだけですが笑
ドアの配線は楽でしたが
室内に通す配線は長さがすでに決まってるので
配線を通す場所によってはカツカツになるので
かなり頭を悩ませましたね笑
でも無事にできてよかったです笑
ちなみに使ったのはアリエクスプレスのこれを使いました。
2色タイプのドアノブで色を変えるやつも考えましたが
なんとなくこっちにしてみました笑
大変でしたが😅笑
こんな感じで動作します
ちなみにこれがバイヤーから送られてきた動画
切り替え方がわからなかったので
問い合わせるとこの動画が来ました
そもそもF10、F11じゃなくて
F01っぽい気がする笑
こんなポンポン変わらないし笑
まー何はともあれ出来たので良かったです!