デリカD:5の天津焼栗さんが投稿したカスタム事例
2022年02月26日 19時08分
先代デリカD:5(CW5W)を10年間150,000km走行し、2021年4月に現車(CW1W)に乗り換えました。50歳後半の💪🥸オヤジです。唯一の趣味は🎣釣りですが、釣行回数少なめ😅、釣果は更に少なめ🤣👍、ですが全て調理して😋美味しく頂いております。皆様のカーライフ、カスタム拝見させて頂きます。無言フォロー大歓迎😄👍、無言フォロー御勘弁🙇♂️下さい。
スタッドレスからのタイヤ交換完了しました。
もう1週間後にするか悩んだのですが来週は夜勤なので早朝の走行無し、
来週早々に雨の確率高いですが気にせず本日天候良好でしたので決行です。
タイヤ保管は職場なので、
9時前に到着、だれも居ないのでのんびりやっちゃいます。
先ずは洗車、
納車そろそろ1年になるのでメンテナンスキットで
ボディーはヌルヌルテカテカ(ビックリ‼️かなりでした)、フロントガラスの撥水加工、内窓は精製水でスッキリ、
室内は掃除機、ブローで砂ホコリスッキリ。
取説には年に1~2回と書いてありますので次回は9月くらいに予定です??。
綺麗になったので景色の良い場所で撮影出来れば良かったのですが
その後予定が有りましたので職場撮影です。
ガッツリやるタイプなので、
スタッドレスタイヤの洗浄乾燥片づけで職場をでたのは5時間後の2時過ぎでした。
今の所このデリカ、この状態で大変満足しております。
これからは日常の備忘録メインの投稿になりますが
これからもお付き合いよろしくお願いします。