ロードスターのぐるねこミーティング・親愛なるフォロワーさんへ・初回から神回・生き別れの双子の兄にあってきた・はじめまして、その日から親友に関するカスタム事例
2020年02月24日 07時41分
長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!
その日、歴史は動いた。
カーチューンをやり始めたのは去年6月。
アプリを通じて彼とやりとりしはじめたのは、去年の7月。
その1ヶ月を過ぎようかという頃。
ナック「ぐるねこちゃん欲しいです( *¯ ꒳¯*)」
れおくん「えーっ!?ナックさんのクルマにうちのねこを住まわせてくれるんですかぁ!?( ’ ˙灬˙ `; ≡ ;´ ˙灬˙ `)」
というのが発端というべき、まだこの頃はあどけない、たどたどしくも、仲良くなりたいと言う気持ちのこもった、所謂最初のアクションだった。
それが「第一回ぐるねこミーティング」と言う、れおくんの相棒である巨匠ぐるっぺさんの手から生まれた、ぐるねこの、ぐるねこによる、ぐるねこのための大イベント。
みんなに愛され続けたぐるねこ。
そんなステキ過ぎるイベントが始まろうとしてる中、彼と初めて出会い、初めて目の当たりにし、初めての挨拶をすっ飛ばしてからの強烈なハグ。
男、昭和最終型ナック、この時初めて大勢の人のいる中、泣き崩れた…。
久しぶりの号泣に、30分くらい自分の意識が保てなかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
こんなステキなスタートを切れただなんて、いったい誰が予想できただろうか-----
プロローグ長っ🤣💦
かなり無理を言って作っていただいたぐるねこステッカー。
誰ともかぶりたくなくて、誰よりも一番目立ちたくて、そしてなにより、毎日見れる位置にしたくて。
ナック号に住んだぐるねこの位置は、一番高いフロントガラス上部のRSファクトリーステージさんのGTサンシェードの所に貼った。
それも、ただ貼るだけじゃなく、ぐるっぺさんのサインとも言える(勝手に思ってる🤣)ぐるっぺわーくすの文字と、これまたぐるっぺさんがリアルスタンプとしても使う、九尾狐の最強タッグによるハチマキにした。
これなら誰ともかぶらない( *¯ ꒳¯*)
そして何より目立つ。
かわいい( *¯ ꒳¯*)
そう、この直筆のやりとりからはじまり。
この二人と仲良くなりたい、この二人を家族みたいに大事にしたい、そう思ってしまった。
なんとも目立つ位置、ぐるねこ。
多摩ナンバーがよく合う🤣
この頃はまだぐるねこ作る前段階。
中部ミーティングでは、会えなかったけど…
会えなかったけど!!楽しみにしてたんだよ!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ヤバイ、書いてる間に涙出てきた(ほんと泣きすぎ)
そしてやっと…。
やっっッッッッと!!!!
会えた!
生き別れの双子の兄(なんと、誕生日たった2ヶ月違いの同い年)れおくんに。
やっと会えた!
ずっと、会いたい会いたいって言い続けて半年近く。
やっと会えた!
会えたァ!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
A.K WORKS立ち!!!
つなぎを買って、A.K WORKS立ちをやる、と、巽橋さんとサプライズした( *¯ ꒳¯*)
ツーショットも!(暗ッ)
肩組んで最高!(暗い🤣)
なんだっけ、忍者さんショットだっけ🤣
記念すべきボンスト倶楽部のショットも!
姫路に帰らなきゃいけないのに、ついてきてくれた四日市の工場夜景。
またいつか、近いうちに、必ず会いにいくから。
それまで。
またね!
my dear friend れおくん ぐるっぺさん
生き別れの双子の弟 ナックより。
最後は、ぐるっぺさんの希望で、しょぼンタコラボ( *¯ ꒳¯*)