マーチの今までに所有した車でNo.1は?・思い出回顧録・全て過去ネタで処理に関するカスタム事例
2023年03月17日 20時45分
かなり非力でちっさい車でサーキット走ってます。 社外部品の少ない中どうやったら効率良く仕上げられるか考えながらイジり、格上の車達を食えるようなダークホースにすべく改造してます。 前はタクシーと間違われた黄色のエボ乗ってました(笑) 2022 10/2 ピックアップ2回め食らいました。
今回の便乗ネタは今までの所有No.1って事で先に宣言します。むちゃくちゃ話長〜くなります。
それを踏まえていきます。
結論から言えばマーチの前に乗ってた黄色いエボです。
1枚めなので出来るだけインパクト強めのいいヤツで探してエビス西ホームストレート通過時のやつにしました。
若かりし頃のはたけおじいちゃんがこの車をはじめて見た時に最初に買うやつは絶対コレ!ってマジで思って本当に買った1台でした。
今じゃ絶対無理な200諭吉(当時でも奇跡的な額)で買って8年弱不慮の事故で失うまで乗って今のマーチに至ります。
ちなみにコレに着いてたフルバケ+ハーネスは今のマーチに移植、テールレンズは福島で今も生き続けています。
こっちもエビス西ですが1ヘア立ち上がりのやつです。
未だにおしりからのカットNo.1です。
(1枚め同様撮ってもらった)
ざっくり仕様をまとめると
エンジンノーマルのポン付けタービンの現車合わせのライトチューンでした。
(限りなくファインチューン)
後は給排気とラジエターくらいです。
外装はマフラーとホイール以外は全て純正でした。
ホイール→ワーク
マフラー→柿本
天井のアレ→ボルテックスジェネレーター
(三菱純正オプション)
パワーあるしトラクション鬼のようにかかるし燃費悪いし良くも悪くも最高の1台でした♥
カネがありゃもう一度買い直して乗りたいですね。
話せば一晩喋り倒せるレベルで喋れるけどキリないので思い出をひとつピンポイントでいきます。
はたけおじいちゃんがこれをはじめて早5年以上経ちますが、はじめてのコラボin淡路島&大窪寺から大窪寺駐車場で撮ったやつで。
ちなみに携帯のロック画面として未だに使ってます。
トモゾさんあのときは本当にありがとうございました。
この日は色々奇跡が重なりお互いの車が遠目から見えたり混雑してたけど普通に駐車場で隣に誘われたり等しました。
淡路島の後四国八十八ヶ所霊場の88番札所まで付き合って頂いてました。
この日がはたけおじいちゃんの最初で最後の四国旅でした。
一応どんなにやってもかわいいが消えないやつも載せときます。
コレも黄色いのにないものあっていいんだけどやはり黄色いやつの方がはたけおじいちゃんは好きですね。
暴力的な加速Gとスタック知らずのトラクションは最高ですよ♥
以上思い出回顧録ジジィになっちゃってたはたけおじいちゃんの思い出回顧録でした。