スカイライン GT-Rのヘッドライト交換に関するカスタム事例
2022年07月23日 00時13分
車のことを考えない日はないくらいにはフリークで、BNR32をベストコンディションで維持するくらいにはエンスーな、静岡住みのS61生まれです。 最近は車の他にコーヒーを求めてウロウロすることもあります。
ヘッドライトを"新品"のN1に変えました!
約一年のズレがありますが…
Garage Activeのヘッドライト復刻に感涙し、
知ったその日にポチりました。
R32を所有している方は漏れなく悩みの種ですよね、ヘッドライトは!
自分は後期プロ目でしたが。
1. 絶望的に暗い
2. メッキひび割れ(カッコ悪い
3. 光軸調整壊れ
4. シーリングの黒いやつ薄ハゲ(カッコ悪い
とこれらがテンプレで、どうしたもんかと。
じゃあ交換だ!と言っても30年ものの未使用品(バカ高い)に変えたって、それって30年経ってるじゃん…新品って…??
と大体袋小路に陥ります^_^
そんな中、小ロットでも型起こして"新品"を作ってもらえたなら、買いますよ。
因みに、バルブ類はなんやかんやハロゲンつっこんでます!
ヘッドライト自体に20諭吉以上をポン出ししてるので、取り付け含めて糸目はつけぬと主治医に言った訳ですが…LEDおすすめ出来ないから白明るいハロゲンが良いよと。
全幅の信頼を置くSパワーさんなのでと言うのもありますが、R32の設計上の古さ、熱事情、諸々あって切れない筈のLEDが割と早く切れた事例があると言われたら、納得してしまいました。
最後に。
N1にフォグついててびっくりした事は内緒にします(恥ずかしい
before
after