RAV4のrav4・リフトアップ・Readyliftに関するカスタム事例
2021年06月21日 08時39分
ようやくRAV4構変計画第1弾のリフトアップを取り付けました。
…が、写真を撮り忘れました汗
基本的には前後共にブロックを噛ませるだけなのでフロントは簡単でしたが、リアはメンバー自体を1度下げないと入れれないのでジャッキ以前にある程度作業高さがないと無理です笑
オーリスの時も車高調取り付けましたが、下げるより上げる方が難しいとは😅ナメテタワー
乗った感じは若干上がった感じはしましたが、ステップやガードやら重いもん付けて下がった分元の高さに戻った感がします笑
ちなみに陸運局に…
Q.指定外部品(リフトアップ)で5cm上がり構造変更必要となったが、指定部品(例 タイヤ)で4cm以下まで下がった場合でも構造変更必要なのか?
を聞いたところ
A.構造変更は無しでも大丈夫
との確認が取れました(自分の県の場合)
つまり、この状態からタイヤが純正サイズよりも下がれば構造変更無しで行ける笑( *˙ω˙*)و グッ!