ギャランフォルティススポーツバックの会津路ドライブ・南会津の地酒・ますバーガー・紅葉シーズン・小平うどんに関するカスタム事例
2021年11月01日 14時16分
根っからの三菱党です。 D32Aエクリプス→CW5Wアウトランダーと乗り継ぎ、現在オレンジ色のCX4Aギャランフォルティス(海外名:ランサー)スポーツバック RALLIARTに乗ってます(^^)v
急遽、実家ヘ戻る用事ができたため、車で帰省。
今回は、宇都宮の健康ランドで一泊して、国道400号→国道121号→国道459号→国道115号を通ってドライブ。
最初の休憩場所は、道の駅たじま。
(逆光のため、道の駅の看板が見えにくいのはご愛嬌でwww(^^;))
南会津町産の日本酒を3種類ゲット!
次の寄り道先は、121号沿いの下郷町物産館。
ここでは、下郷町名物(?)のますバーガーをゲット!!
じゅうねんが練り込まれているバンズの間に、レタスとトマト、そして鱒のフライがサンドされています。
自分は、実家に帰ってから食べたので、残念ながら冷めたものを食べましたwww
(それでも美味しかったです(^^))
物産館では、出来立てのますバーガーを提供してくれるので、その場で食べたほうが熱々で美味しいと思います。
今度は、熱々のますバーガーにトライします(^^)
次に寄った場所は、会津一望の丘。
うちのサメと一緒に撮影したら、あんまり景色が見えませんwww(>_<)
実際は、こんな感じ。
最後に寄った場所は、道の駅裏磐梯。
道の駅の展望台から撮った檜原湖。
流石に、紅葉が綺麗でした(^^)
おまけ。
宇都宮に向かう時に、前から気になっていた「小平うどん」で食事をしました。
これが小平うどん。
肉汁で食べるのが、スタンダードみたいです。
味は、まぁこんなもんかっていう感じでしたwww