S2000のDIY・スタビライザー交換・アライメント調整・またしても壊した?に関するカスタム事例
2019年07月24日 13時59分
スタビライザーをAP1 100系からAP2 110系に交換しました。
ちなみに上がAP2、下がAP1です。
明らかにAP1の方が太いです。この太いスタビが原因でリアがブレイクしやすいのでしょう…( ̄∀ ̄)
試運転してみると効果がすぐにわかりました!
段差の超え方がしなやかになりました。
イケヤのアライメントゲージを買ったので試しに使ってみました。
トー、キャンバーは水平が出ていれば測定できますが、キャスターは電卓叩かないと調整できないみたい。
ここでトラブル発生。左リアのキャンバーが1度ちょっとしかつかない…
ブッシュが付いているところを一通り緩めて偏心ボルトを調整するが状況は変わらず…。
自分の調整方法が間違っているか、ロアアーム曲がってる説あるかもしれない( ̄∀ ̄)