ロードスターのドライブ・元の隅稲荷神社・山口県・西日本豪雨災害に関するカスタム事例
2018年10月08日 08時16分
7月の西日本豪雨災害以降、ほぼ毎週末ボランティア活動を行なって来ました。携わっていたボランティアセンターも一区切り、閉じられた事もあり久方ぶりのドライブです。さあ、来週からはまだまだ困っておられる場所にて、ボランティア活動を再開します。
元の隅稲荷社、初めてお参りして来ました。
関西地区の台風被害、北海道の地震被害、皆で乗り越えて行きましょう!
2018年10月08日 08時16分
7月の西日本豪雨災害以降、ほぼ毎週末ボランティア活動を行なって来ました。携わっていたボランティアセンターも一区切り、閉じられた事もあり久方ぶりのドライブです。さあ、来週からはまだまだ困っておられる場所にて、ボランティア活動を再開します。
元の隅稲荷社、初めてお参りして来ました。
関西地区の台風被害、北海道の地震被害、皆で乗り越えて行きましょう!
ちょーっとやることなくなってきて何やろって考えた時に一切興味なかったホーンを変えようと思いつき、いろいろ音色聞いてるうちに少し変わった音のやつあったから購...
お疲れ様です会津若松は桜🌸が散り始めましたねそろそろ桜が咲きそうかと、町営牧場へまだ蕾ですねついでに、観音寺川の、桜🌸もチェック😊こちらは咲き始めですね
こうしてみるとけっこうおしり大きい?いちご🍓間に合った!ワクチン💉でいった病院で子供と犬が怖くてガクブルだったくせに、車に乗ったら何事もなかったようにして...