レヴォーグの検証します( ̄^ ̄)ゞに関するカスタム事例
2025年01月10日 02時15分
ワロタのホイール投稿第3弾!
1番下に追記がありますので最後までご覧ください!
今回はよく見かけるworkemotionのハブボルトの逃げの検証です!
ダメ元でやってみましょう💪
穴は空いてますが確かに少し内側になってて穴にははいらなそうです。
何か20mmだか25mmのワイトレだとボルトの突出がすくないからオケなんだよね?
とゆう訳でお部屋なので15mmのワイトレを重ねて検証しましょう🎵
下のワイトレが車体側のハブの代わりね😉
レヴォーグのハブ長が24mm、キョウエイのワイトレのハブ長も24mm、これをすぽっとはめるとホイール側の逃げが少なくて隙間があくんだよね!
ん?🧐
ハマってね?今コツンっていったけど!
う、うん…密着してます😅なんで?
理由はわかりませんが、ワロタのt5r2p 9.5J+45 ミドルコンケイプはキョウエイの15mmのワイトレでハブボルト干渉せずに履けるみたいです😂
追記ですが、まだ裏側磨いてないリア用の+30ディープコンケイプの裏の方をみたら…はい、逃げはほぼありませんでした😎
とゆうことは今まで逃げ無し問題を提起した方々は恐らくディープコンケイプだったのだと思います😅
なのでこれかwork emotionを履こうとしてる方々、19インチ9.5Jミドルコンケイプなら、ボルトの逃げは約9mmありますので何とかキョウエイの15mmのワイトレは付けれます😌
まぁ個体差あると思いますが、車両ハブの頭削るとしても1mm程度で何の問題もないと思いますよ😉