ヴォクシーのコートテクト・フロントサイド・ゴーストフィルム・近々、車高を再セッティング・低車高のまま走れる・RSR・BLACK iに関するカスタム事例
2019年08月26日 10時25分
2020.4.4【本日のPICKUP!】掲載✨ 2020.8【みんなでつくろうホイール図鑑】TOP画像掲載✨ (https://cartune.me/pages/1iRZZeie1K) 2022.11.2【20系アルファード純正ホイール流用記事】掲載✨ (https://magazine.cartune.me/articles/4574) 弄りの思考はシンプルイズベスト❗️ 車の派手さよりも渋さ😊 ナンバーワンよりオンリーワン🙌
去年の夏にフロントガラスを
【コートテクト】に交換してから、
フロントからの見た目は良くなりましたが…😍
フロントサイドは
【透明断熱フィルム】施工の為、
フロント3面のガラスの色のバランスが崩れました😅💦
そこで、
【ゼノンゴースト(青紫系)】(透過率82%)
【サイレントゴースト(淡い紫系)】(透過率89%)
上記、2種類のどちらかのフィルム施工を検討中です🙄
色の濃さ的に、ゼノンゴーストが合いそうな気がしますが、
おそらく車検的に自然な感じにスルー出来そうなのはサイレントゴーストでしょう😅
フィルム施工は来年夏の車検を受けてからになりますが、
あと1年ほど悩みにやなんでみます(笑)
あとは、
フロント車高は、
タイヤのパターンとサイドの文字の刻印の面との境い目にフロントフェンダーアーチを合わせ、🙌💦
リア車高は、
19インチホイールのリムと、
リアフェンダーアーチを揃えて…🙌💦
以前のように低車高のままでも普通に走れる、
遠出快適仕様に戻していきたいと思います🔧💦
車高に関しては、
これのおかげで
前後135mmダウンまで対応できるので、
下がり代には不満なし✨(笑)